法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2022/04/01 22:39:48
法人番号:6010001189446

株式会社リビングロボット

「生きるロボット」「活かすロボット」を作る

業務用・家庭用ロボットの開発メーカーです。ハード、ソフトのデザインや設計も含め、企画から量産、販売まで一貫対応で、人とロボットが共に成長する世界を実現します。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

活かすロボット
■より人が人らしく生きられるようにするロボット

5G/AI/IOTなどの最先端テクノロジーを用いて、これまで人が行ってきた仕事をロボットに分けましょう。
これにより創造された時間が、より人間らしくイノベーティブなことに使えます。

・案内ロボット 自動で行きたい場所へ連れて行ってくれるロボット
・受付ロボット 優しく受付をしてくれるロボット
生きるロボット
■人の成長に合わせて、共に成長するロボット

おもちゃや服、食べ物などと同じようにロボットも人の好みや、人の成長に合わせて変化、進化していく必要があります。
共通のIDを通じてクラウド上で思い出を共有することで自分だけのパートナーとして、一生涯にわたり寄り添い続けます。
・守ロボ そばで見守り想い出を記憶するロボット
・学ロボ 子供が楽しく学ぶ教育ロボット
・遊ロボ シニアに遊び心を届けるロボット
開発プロセス
【製品企画】
ニーズはあるが世の中にないものが何かを一から考え、製品コンセプトやターゲットを決定します。

【製品企画】
機能を考え、デザインを考え、それを基に、ハードウェア(回路・構造)、ソフトウェアを設計・開発して、エコシステムを構築します。また、動くロボットの場合はモーションクリエーターが命を吹き込みます。

【量産】
物づくりは、多くの部品や、設備、また多くの開発/生産/品質関係の人が係っています。それらの関係者と協力しながら質の高い量産を目指します。

【販売】
色々な販売チャネルで製品を展開していきます、是非手に取ってみてください。

動画

【福岡県IoT推進ラボ】リビングロボット紹介動画
更新日:2022/02/15
この動画は、福岡県IoT推進ラボ 様が作成した会社紹介動画です。

リビングロボットは、福岡県糸島市にラボの一つを構えています。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 販路支援部
お問い合わせ