法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2022/04/04 11:45:06
法人番号:4100001005892
株式会社サンジュニア
太陽光エネルギーの専門家として導入から運用までサポート致します。
住宅用太陽熱給湯・暖房システム・太陽光発電システムと業務用途の大型太陽エネルギーシステムを提供致します。製品開発から製造、販売、設置、アフターサポートまで一貫対応。累計30,000件の施工実績に裏付けされたノウハウで多種多様な環境に安心してご導入頂けます。
アピールポイント
-
減圧沸騰ソーラー集熱パネル
【開発製品/技術の概要】 ・当ソーラー集熱パネルは、減圧下で水が低温沸騰することを利用することで、 太陽熱を比較的低温で高効率に回収できる集熱パネルです。 ・当ソーラー集熱パネルと太陽光発電モジュールを組み合わせることで、 現状で太陽エネルギーの65%(電力15%+40℃の熱50%)を利用することができます。 将来的にはさらに高効率利用することを目標としています。 ・回収した40℃の熱は、ガスヒーター等で加温して65℃程度の温水として貯湯し、省エネを計ります。 ・将来的には、加温にヒートポンプや燃料電池廃熱の利用を検討しています。 【特徴・ポイント】 ・現在一般的に用いられている太陽光発電モジュールは、太陽からの熱により 太陽光パネル表面が高温となることで発電効率が低下してしまうという課題があります。 そこで、当ソーラー集熱パネルにより太陽光パネルの熱を集熱することにより低温化し、 太陽光発電モジュールの発電効率の向上が可能となります。 ・上記により、太陽光発電パネルの高温化による大気温度の上昇を抑えるとともに、 太陽エネルギーから電力と熱を同時に利用する環境配慮型のシステムが実現できます。 ・排熱装置に多孔質セラミックスを用いることで、排気温度を環境温度以下に抑えることができます。
事業所向け太陽光発電
施設での太陽光発電システム導入にあたり、 ・経済性がもっとも高くなる「設備投資モデル」 ・費用負担なく設備導入可能な「PPAモデル」 ・電力消費が見込めないが大きな屋根がある場合には「屋根貸しモデル」 の3種類の導入方法のご提案を行なっています。 当社では2012年のFIT制度開始以来、施設の屋根上への太陽光発電システム施工の実績を積み重ね、施工ノウハウ、維持管理ノウハウを蓄積しております。
カタログ・パンフレット・提案資料
動画
サンジュニア テレビCM ボク編
更新日:2022/03/04
その他のアピール
【認定・認証】 ・経済産業省「地域未来牽引企業」選定 ・ISO9001認証取得(本社工場)