法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2022/04/15 11:16:01
法人番号:6120001150363

株式会社初田製作所 Hatsuta Seisakusho Co., Ltd.

ミライを守る製作所 Spread innovation, spread safety.

初田製作所は各種消火器、各種消火システム、製造機械用の自動消火設備、警報システム、防災関連機器を製造・設計・販売・施工をするメーカーです。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

当社は、1902年に創立し、火災や災害から皆様を守り、環境に優しいデザインの防災システムを社会に提供しております。 消防のプロとして、火災の被害を最小限に抑え、かけがえのない人命、財産、文化を守ります。
代表商品、サービス
◆業務用・住宅用消火器
金属火災向け、電気火災向け、キッチン火災向け等、用途にあわせた豊富なラインナップをご用意しております。

◆消火設備
工場・プラント向け各種消火設備をご提供致します。

◆火災発生リスク無料診断サービス/HTCサービス
工場やプラントなどで火災の危険がある場所を特定し、改善方法を詳しく報告いたします。顧客のBCPを積極的にサポートいたします。

◆産業機械設備向け自動消火システム
各種生産設備機器の火災リスクを抑制し、火災による損失低減します。半導体・液晶製造装置、工作機械などに多く設置されます。その他、様々な生産設備機器毎に最適な火災抑制や、消火システムの設計~施工及び、万全な作動が行える様、アフターメンテナンスを提供いたします。
消火器の回収・リサイクル
弊社では、回収した消火器を分解し、部品・本体容器は再資源としての活用・薬剤は本社工場にてリサイクルをしています。リサイクル後の消火薬剤は、新品の消火薬剤と同じ扱いとなります。粉末消火薬剤をリサイクル使用することは、「限りある資源の有効利用」と「地球環境汚染防止」に貢献でき、環境問題に取り組むハツタとしても今後さらに力を注いでまいります。
CSR活動 人材の育成、地域・社会への貢献活動
◆セールスカレッジ
新しく防災業界に就労された初心者向けの基礎学習プログラムです。
年1回~2回開催し、毎回、全国から多くの方に受講いただいております。

◆SPSクラブマイスター研修
体験型消火設備機器総合研修センター「実消舘」に於いて、消火設備に関する技術習得を目的とした
「体験型スキルアッププログラム『マイスター研修』」を開催しております。

◆BixGallery ビックスギャラリー@枚方本社
当社が取扱う様々な製品やサービスをご覧いただけます。
訪れた皆様に「たくさんのビックリ」を発見していただきたいという思いが込められた展示室です。

◆実消舘@枚方本社
各種消火設備の実物を設置しておりますので、消火設備をご覧いただくだけでなく、
消火器の放出や設備操作、設備点検等が実際に体験いただけます。

動画

火災発生リスク無料診断サービス/HTCサービス
更新日:2021/07/30
総合防災メーカー㈱初田製作所が展開する【業界初】火災発生リスク簡易無料診断サービス(HTCサービス)のご紹介ビデオです。
全国で多発する工場・倉庫火災に対して、初田製作所は独自の診断ノウハウからお客様の火災発生リスク低減に取り組みます。

◆詳しくは、初田製作所コーポレートサイトをご覧ください。
https://hatsuta.co.jp/service/htc.php

その他のアピール

事業内容
・消火設備、警報設備、避難設備及びその他消防用設備並びに公害関連機器の設計製作、施工及び販売、受販売
・給排水設備工事、水道施設工事、下水道排水設備工事、冷暖房等空気調和設備工事の設計、施工、管理
・劇物、毒物化学薬品の製造、販売及び受販売
・不動産の売買、賃貸及び管理
・損害保険の代理業及び生命保険の募集に関する業務
・各種自動車リースの代理業
・一般廃棄物、産業廃棄物の処理
・メンテナンス
 現状お使いになっておられる各種消防用設備や機器に対する専門知識を有するプロが行う確実なメンテナンスを提供いたします。

【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】
特許登録件数:39件
特許出願審査中:4件
※日本国内

【証明・許認可取得】
国土交通大臣許可 管工事業 特 2 7 第 5817 号
消防施設工事業 般 2 7 第 5817 号

環境大臣認定 広域認定 平成 21 年 第 3 号(一般廃棄物)
第 179 号(産業廃棄物)

日本品質保証機構 ISO 9001 品質マネジメントシステム JQA QM3671
ISO 14001 環境 マネジメントシステム JQA EM2837

【表彰実績・メディア掲載実績】
2007年 CASSOが世界的デザイン賞「iF賞」受賞
2015年 エコマークアワード2014銀賞受賞
           CALMIEが「iF賞」「グッドデザイン賞」を受賞
           「消防防災科学技術賞」を受賞
           グリーン購入大賞「大賞 経済産業大臣賞」を受賞

【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】
初田製作所は、創業以来、「人命・財産・文化を火災から守る」を企業理念とし、社会・公衆の安全・安心を提供し続けるため、企業活動を行っています。昨今では毎年のように世界中で自然災害が発生しており、被害を減少させる製品、サービスについて積極的に挑戦の心を常に持ち、取り組んでいます。ジェグテックを活用し、海外展開を進め、世界中の火災を未然に防止できるよう努めます。また、国際的な課題である「持続可能な社会の実現」を見据えて、循環型社会や低炭素社会などに適応した企業へ成長を目指し、企業としての社会的責任を果たして参ります。

お問い合わせ