法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2022/01/07 17:41:44
染元 山本染業
明治時代から110年以上続く染色工房
白い綿・麻生地を染色し、縫製まで一貫して行うため、様々な工程での工夫・融通がきき、仕上がりの質が向上します。「刷毛引き印染」という日本でも希少な技術で、自然な風合いを生み出しています。様々な色、デザイン、数量に対応できます。 寺院の幕、祭事法被、獅子舞の胴幕を主に、その技術を生かしたボディバッグ等の新製品も開発中です。 伝統の祭事製品にとどまらず、新たな分野とのコラボレーションによる可能性を積極的に模索しています。生地の防水加工や新製品の開発等について、協力企業を探しています。
概要
法人名 | 染元 山本染業 |
---|---|
代表者 | 山本 剛士 |
ホームページ | https://yamamoto-some.com |
従業員数 | 2名(うち常用雇用者数:2名) |
設立年月 | 1909年07月 |
本社所在地:国 | 日本 |
本社所在地:住所 | 〒933-0842 富山県高岡市横田町2-5-31 |
業種 | 衣服・その他の繊維製品製造業 |
代表電話番号 | 0766-25-3649 |
取引先・拠点情報
生産拠点(工場) | 第二工場(富山県高岡市) |
---|---|
活用支援機関 | 中小機構販路支援部 |