法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2022/12/06 09:25:53
法人番号:8040001015936

株式会社フォルム

一歩先デザインドリブンを提案するデザイン会社です

キッチン用品・文房具・ベビー用品などの日用品から医療機器・電化製品まで、企画・スタイリング・設計を行なっています。また、製品プロモーションに必要なパッケージ・ロゴ・パンフレットなどのグラフィックデザインからWebサイト制作まで、あらゆる業務を承っております。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

製品開発 デザインコンセプト機能性+美しさ
製品開発には、企画・調査の段階から量産・販売に至るまで様々なステップが存在します。各段階において経験豊富なスタッフが応対とサポートをし、ご依頼主様のご要望を反映させながらユーザーに求められる製品作りをお手伝いいたします。

スタイリングの美しさはもちろんですが、機能性や使いやすさまでを重視します。プロダクトデザイナー自らが手を動かしながら加工や検証を行うことで、きめ細やかなデザインを製品に反映していくことが可能です。
開発プロセス
Step1. 調査
関連商品の調査、ご依頼主様自社商品の潜在的な課題、ニーズとシーズの整合性、ユーザーの購買意識など様々な調査を行い、ブランドの方向性を把握し、デザイン要件に反映します。

Step2. 企画
調査結果を分析し、仕様や上代価格などの商品企画、デザイン要件を明確にします。「柔らかい」「軽い動作で」といった抽象的な目標は、関連商品や試作品を様々な計測器で測定し、できる限り数値で目標を設定します。

Step3. デザイン要件 / アイディア展開
デザイン要件に基づき、具体的な商品アイディエーションを行います。ラフなコンセプトスケッチ、複雑な機構のアイディア、商品完成予想図としての3Dレンダリングなど、フェーズにあった成果物を制作します。

Step4. 検証
サイズ感やユーザビリティの検証、部品の動作確認など、フェーズによってモックアップを作成する目的は様々です。適切な作成方法や材質を用いモックアップを作成し、検証を行います。

Step5. 設計 / 試作
CADを用いて詳細設計を行います。
試作のための図面、金型設計に流用できる製品図面など、状況に応じた設計を行います。想いを形にするために様々な設備を揃えています。(旋盤、バンドソー、ボール盤、2D・3DCAD、3Dプリンター、大型プリンター)

Step6. 金型
ワーキングプロトタイプ(材質、外装仕上げ、動作などが商品と同等)を制作し、ターゲットに実際に使用してもらったり、設計要件に対するテストを行います。エンジニアや工場とやり取りしながら製造上の様々な課題を解決します。
主な分野
キッチン用品、車両、運搬機器、福祉機器、情報機器、通信機器、ベビー用品、文具、生活用品、スポーツ用品、事務機器、食器、家具、玩具、医療用品、他
plus f
弊社ではデザイン開発業務の他、キッチン用品専門店「プラスエフ」の運営も行なっています。
ニューヨークのキッチン用品メーカーOXO(オクソー)社の依頼でデザイン開発した製品を中心に、魅力的なキッチン用品、食品、生活雑貨を取り扱っております。

その他のアピール

【受賞歴】
グッドデザイン賞 
reddot design award
product design award
universal design award  など多数

お問い合わせ