法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2021/06/01 09:58:15
法人番号:2430002060996

有限会社 阿吽

ブランド和牛の生産性向上のためのクラウド型肥育管理システムの開発・販売

クラウドシステムとIot技術で、牛房外通路からの一括把握を実現することで効率的で安全な肥育牛の個体管理をシステムとして提供します。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

【効率的に管理し収益向上、作業性向上の飼育管理システム】
【肥育牛の状態管理が効率的に可能】
「肥育牛管理システム」の開発・導入により、効率的な肥育牛の状態を管理できるようになります。
そのことで、幼齢期の死亡率低下が期待できます。
【肥育の収益改善】
幼齢期の死亡率低下により直接的な収益改善につながります。
例えば、試算では8頭の肥育牛の死亡が回避されると、子牛@80万×8頭で、640万円の売り上げ増が可能となります。
【従業員の負担軽減】
今まで固体管理にかかっていたマンパワーを他の業務に振り分けられることで従業員の負担減少ときめ細かな固体管理が可能となり、診療費削減・飼料効率の増加も見込めます

カタログ・パンフレット・提案資料

リーフレット.pdf

その他のアピール

北海道のブランド和牛、白老牛の繁殖・哺乳・育成・肥育の際の死亡のうち月齢4ヶ月以内の比率が85%です。
この死亡率を改善することに取り組んでいます。

自社の畜産農業のコンサルタント実務能力を活かし、生年月日、性別、治療履歴等の牛の個体管理情報をクラウド上で一括管理でき、小規模肥育農家でも導入可能な安価な仕組みのシステムを開発しました。

【事業内容・特長】
オリジナル・オーダーメイド飼料(牛用)の設計、製造、販売。
飼料及び家畜飼養におけるコンサルタント。
家畜用飼料及び飼料添加物の販売。

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
平成29年度「ふるさと名物応援事業補助金」、平成30年度「農商工連携ファンド事業補助金を受けて、現在「いわさきファームが肥育するブランド和牛「白老牛」の生産性向上のためのクラウド型肥育管理システム」を開発中です。

【中小支援制度】
 農商工連携事業

【代表者メッセージ】
 当社は家畜の飼料設計コンサルタント、資料販売を営んできましたが、畜産業の高齢化、、担い手不足による畜産顧客の減少に対応するために畜産業の効率化、事業継続に寄与するサービスの開発を模索しておりました。
かつて、某ファームの増頭に伴い牛の個体管理が煩雑になった結果、死亡や異常の発見遅れ等の事故が発生し、収益圧迫の要因になっていました。
そこで、畜産業者と課題を共有し、牛の個体管理をシステム化する連携事業を実施することにしました。

お問い合わせ