法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2021/07/16 17:22:50
法人番号:9310002017060

有限会社SSC

長崎から[健康肌―スキンケア]を目指して

長崎県産のビワをあますことなく丸ごと(果肉・果皮・種・葉)使用し抽出した、ビワ抽出エキスを配合の化粧品「ビワの葉ごころ オマモリジェルクリーム」を製造卸販売をしております。また、長崎県で活躍するアーティスト・作家・職人など、長崎県から“幸せ”を生み出す方々の肌をサポートし、創作活動を応援していきます。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

ビワの葉ごころ オマモリジェルクリーム
家庭の自然療法 ビワの恩恵
3000年もの昔から、“大王薬樹”と尊ばれてきた、大自然の癒し。
古代インドの経典『涅槃教』では、ビワの樹のことを「大王薬樹」と呼び、ビワの葉を「無憂扇」として、人々の苦しみを取り除くために利用されてきたと文献が残っています。
日本では、奈良時代にビワは仏教とともに伝わり、光明皇后が創設した人々を苦痛から救う「施薬院」でビワの葉療法が施されたと伝えられてきました。
江戸時代には、ビワの葉に甘草、桂枝をブレンドしたお茶「枇杷葉湯」が夏負けや食あたりなどによいとして、行商人が売り歩くのが夏の風物であり、ビワの葉を煎じた汁で行水をして、皮膚ただれを癒したともいわれています。
“ゆらぎ”を感じやすい肌へ、 「もう、だいじょうぶ」 安心感をお届けする
外的刺激から守り、未然に“ゆらぎ”を予防し、
自ら健やかさを保つように潤いで満たす。
健康肌―スキンケア

長崎ビワをあますことなく丸ごと使用し、
ビワ抽出エキスとして配合したコクのあるテクスチャーが、
肌にのせるとさらりとなじむジェルクリームタイプ。
肌の保護膜のように、顔から首まで全体を覆うつもりで塗布します。
肌になじませる瞬間に軽やかに広がる白い可憐なビワの花を思わせる、
ほんのり甘く柔らかな香りは気持ちを癒します。
あと残りしないので、他の化粧品を邪魔することがありません。
外出時には紫外線対策をすることをおすすめします。
主要成分
ビワエキス、ビワ種子エキス、ビワ葉エキス

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 販路支援部
中小機構のインキュベーション施設入居企業
お問い合わせ

類似する企業はこちら