法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2023/02/23 16:48:43
法人番号:9120101005043
南海モルディ株式会社
60年培った業界ネットワーク、また幅広い業種展開で、お客様と共に更なる向上を目指します。
発祥は金型材料(特殊鋼材料)の切断・卸売ですが、熱間鍛造金型製作をはじめにダイカスト金型、(ホット)プレス金型の加工、メンテナンスも社内で実施します。現在ではプレス機のメンテナンスや、金型用の加熱器販売、金型の肉盛り溶接における自動システム開発なども行っています。さらに60年培ってきた業界ネットワークで以って、お客様のお困りごとや新たなニーズに積極的に取り組んで参ります。
アピールポイント
- 金型肉盛り溶接の受託、試作、システム設備開発販売
-
金型肉盛り溶接受託(プラズマ、レーザー)
自社設備でプラズマ溶接とレーザークラッディングの設備を有します。共にロボットを用いた自動設備ですので、品質の再現性による安定品質を提供します。特にターゲットを金型としているには、当社の加熱器「予熱くん」で以て、溶接対象を350℃前後に温めた状態でロボット溶接することを特長としている為です。これにより、ニッケル基、コバルト基などの高合金盛り材も扱うことができ、より金型の寿命に貢献する自動溶接です。
金型肉盛りの試作
当社は元来が材料屋、金型メーカーの為、肉盛りの試作において材料・熱処理・加工を含めた一貫工程での受託が可能です。肉盛りの試作においては、前後工程の取り代であったり熱処理指定であったり他工程への影響を及ぼしますので 、是非当社にお任せください。
自動肉盛りシステム 設備開発、販売
当社では受託施工と共に、設備の開発販売も実施しています。3Dスキャナも所有しており、金型摩耗部の検出から、肉盛り軌道の自動生成、肉形状管理など随時進化中です。また3Dスキャナにより、ボリュームのある施工であっても、最小限の肉盛りにてご提供できるため、歪み・熱影響・コスト低減のご提案が可能です。
その他のアピール
【事業内容・特長】 当社は、主に自動車メーカーのお膝元に拠点を置き、金型材料(特殊鋼)切断・金型加工の機械設備も各々配備、お客様との直接対応を大切にしています。特殊鋼材料卸売ではSKD61など熱間工具鋼をメインに豊富な在庫量を有し、同業他社にはない2メートル角級大型材料の常時在庫も特長の一つです。材料切断~金型加工製作では、国内最大級の大型切断機(スペック概要:2000mm×4000mm)から、5面加工機、5軸加工機、5軸対応のCADCAM、高出力レーザークラッディング装置など多様に揃えています。また、関連・子会社では、鍛造プレス機や搬送ラインのメンテナンス会社や、ダイカストおも型の専用工場を有しています。 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 《当社事業一覧》 ・特殊鋼販売(熱間工具鋼・ハンマー鍛造型用鋼ほか) ・金型加工(熱間・温間・冷間金型・ダイキャスト金型・ホットプレス金型など) ・金型・治工具メンテナンス(ダイセット一式、ダイカスト型一式など) ・自社オリジナル商品の製造・販売 - 金属加熱装置【予熱くん】 - 自動肉盛り溶接機【肉盛りくん】 - オフラインティーチングソフト【特盛りくん】 ・廃型リサイクル事業 ・金型他、設計業務 ・リバースエンジニアリング 【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】 プラズマ肉盛り又はレーザークラッディングの分野において、金型母材の温度と連携した 自動溶接の工法特許を有しています。(特許6289713) 【証明・許認可取得】 ・ISO9001:2015・JISQ9001:2015(Q17-182) 【表彰実績・メディア掲載実績】 ・優良申告法人(堺税務署) ・「大阪の元気!ものづくり企業」(2010年掲載) ・KANSAI モノづくり元気企業100社(2009年掲載) ・関西優良企業就活ガイド(2017掲載) 【大手企業との取引実績・開発実績】 金型は主には自動車メーカー・同関連企業へ納入しています。品質保証も重点的に取り組んでいます。また自社で開発・商品化したバーナーに変わる金属加熱装置【予熱くん】は、自動車メーカーを含む国内外の企業150社以上に納入実績がございます。 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 この10年で金型関連の事業を多様に展開してきましたが、今後は特に「水管加工」「設計業務」「リバースエンジニアリング」「自動(肉盛り)システム開発」「精密形状加工」など、枝分かれした先の事業に対して更に力を注ぎ充実させていく考えです。 また自動車分野以外の、電気・化学系分野などのユーザー様にもお役に立ちたいと考え、ジェグテックの活用は幅広く期待しております。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 公益財団法人堺市産業振興センター
- 中小機構 近畿本部
SDGsへの取り組み
働きがいも経済成長も
つくる責任 つかう責任