法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2020/07/31 16:02:07
法人番号:1120001012254

甲子化学工業株式会社

プラスチックで競争力を

プラスチックを軸に金型製作・成形・塗装・溶着から組み立てまで一貫加工。部品だけでなく、複雑な組み立て製品や電気模型を製作しています。医療機器、基板用BOX、飲料器具、家具、建材等の部品・製品等。多品種小ロットから量産まで、試作・塗装・メッキ・組立等を含め一括でお任せください。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

自社開発製品
ハンズフリードアオープナー
ドアノブを手で掴むことなく、ドアの開閉を可能にする製品です。
ドアノブからのウイルス感染確率を下げる目的で開発しました。感染のリスクをゼロにすることはできませんが、手を介した接触感染のリスクを下げる効果が期待されます。
サービス内容
プラスチック製品の設計・量産
金型製作からプラスチック部品の生産、塗装などの後加工、組み立てを行い、完成品を製作しています。設計段階では3Dプリンター試作を行いながら、形状決定していきます。また、組み立て業務ではバネなど異素材との組み合わせのも対応しています。
極小ロットのプラスチック製品生産
ニーズを元に3Dで設計し、3Dデータでお客様に確認していただいた後に、3Dプリンターで生産を行います(カバー等)。
模型製作(PoC,実験用、模型用)
企業の技術開発を企画段階からPoCの製作という形で関与し、実験用の模型や、プレゼン用の模型生産まで手掛けています。これにより上流から下流まで一貫したサポートが可能になり、製品開発のスピードアップが図れます。

その他のアピール

【事業内容・特長】
プラスチック製品の設計から量産の受諾業務および、模型製作(PoC,実験用,展示会用)を行っています。

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
弊社ではロボットを用いた自動化を推進しており、簡単な組み立て製品は人の手を介さずに生産が可能なラインを一部で構築しております。また、2020年度は多関節ロボットを導入し、自動化技術を向上させることで、清浄な製品を安定した品質で生産が可能となるラインを構築しています。

【大手企業との取引実績・開発実績】
大手オフィス家具メーカー数社に樹脂部品を納入しています。納品点数は同業界内で国内最大規模です(専門商社仲介)。
株式会社大林組向けに、3Dプリント製品や展示会用の電動模型、技術開発用の実験模型やPoCを納入しています。

【海外企業との取引実績・開発実績】
3Dプリンターで用いる特殊なフィラメントを独BASF社から輸入しています。

【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】
弊社はプラスチック一般製品の設計から量産の受諾業務を本業としていましたが、今後は次の2つの柱を拡大してくことを計画しています。
 1. 医療機器の製造(2020年 医療機器製造業取得予定)
 2. 模型の製造、販売
病院で使用されているナースカートや点滴スタンドの樹脂部品を生産していましたが、今後はより医療に踏み込んだ機器の製造を行いたいと考えています。そのためにまず、医療機器の部品製造に取り組みたく、2019年度より社内の医療機器生産体制を構築しています。弊社が得意なロボットを用いた自動生産技術を用いることで、清浄度の高い製品を安定して生産が可能になります。
一方の模型業務では企業の技術開発を企画段階からPoCの製作という形で関与し、実験用の模型や、プレゼン用の模型生産まで手掛けます。これにより上流から下流まで一貫したサポートが可能になり、お客様の製品販売までのスピード向上が図れます。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 近畿本部
お問い合わせ