法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2020/06/02 14:32:59
法人番号:8010501015612

望月印刷株式会社

非木材紙のライメック印刷や立体に見える印刷等の特殊印刷技術

非木材印刷や立体的に見える印刷(レンチキュラー印刷)など特殊印刷が可能。その他、FMスクリーン印刷、UV印刷、シルク印刷、フレキソ印刷など多様な印刷が可能。貴社製品の付加価値向上に寄与できます。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

特殊印刷技術
水に強く環境負荷も低い非木材紙のライメックの印刷
特長
・一般の紙と比べて製造時に水をほとんど使用しません。
・石灰石と樹脂を原料とするため、経年変化に強く、耐久性・耐水性に優れています。
・ラミネート加工なしでも屋外ポスターなど、美しい印刷のまま保つことができます。
・繊維を含まないため、普通紙で起こりやすい手切れ、指切れがしにくく安全にご利用いただけます。
・環境負荷を軽減するLIMEXを使用することで、環境意識の高さをアピールすることができます。
レンチキュラー印刷
オフセット印刷機やインクジェットプリンターで印刷した専用シートとかまぼこ状の特殊レンズを組み合わせることで、平面の印刷物でありながら遠近感、立体感、動きの表現を演出できます。
UV印刷
紫外線(UV)を照射することで硬化・乾燥するインキ。
速乾性が求められる場合はもちろん、印刷面を保護(コーティング)として用いたりします。最近では、部分的に光沢を付けてデザイン上の付加価値とする手法も多くなっています。
FMスクリーン印刷
一般的に使用するAMスクリーンは規則性のあるドットの集合体でしたが、FMスクリーンは細かなランダムドットによる表現スタイルで、トーンジャンプやモアレなどの印刷現象をなくし、精度の高い印刷を実現しました。
規則正しい細やかな模様の印刷など、より正確な表現が可能になります。
シルク印刷
メッシュ状の版を使用し、絹目の間からインクをヘラで押し出す手法。紙以外の素材にもよく使われ、Tシャツなどの布製の印刷として広く知られています。曲面にも印刷が可能なのが特長です。
化粧品などのボトルの印刷などに用いられます。
フレキソ印刷
主に水性インキを使用し、弾性のある樹脂やゴム製の版を用いた凸版印刷方式です。
 段ボールやフィルムなどへの印刷が代表的。環境に優しいということで、近年注目が増えている印刷手法です。

その他のアピール

【アピールポイント】
商業印刷を中心にカラーの印刷物を得意とする。デザイン、撮影からの対応も可能。近年は、水に強く環境負荷も低い非木材紙のライメックの印刷や立体に見える印刷など特殊な素材への印刷にも力を入れている。また、お客さまの事務工数を大幅に軽減できる名刺システムのサービスも提供している。

【認証等】
個人情報保護プライバシーマーク認証 16190143(07)
環境マネジメントシステム ISO14001:2004認証 6818EMS001JP
FSC®森林認証 SCS−COC-006169 FSC-C138625(FSC®製品に関しては、お問い合わせください。)
JAPAN COLOR標準印刷認証(望月印刷業平工場)

【受賞歴】
2010年 (平成22年)
第52回全国カタログ・ポスター展 経済産業省商務情報政策局長賞受賞
 同第52回全国カタログ・ポスター展 日本商工会議所会頭賞受賞
 同第52回全国カタログ・ポスター展 日本マーケティング協会賞受賞 

2011年 (平成23年)
第62回 全国カレンダー展 日本印刷産業連合会会長賞受賞 

2012年 (平成24年)
第54回 全国カタログ・ポスター展 日本印刷産業連合会会長賞受賞
 全国カタログ・ポスター展 日本マーケティング協会賞受賞 

2014年 (平成26年)
JAGRA作品展(開発・開拓部門) 経済産業大臣賞受賞
 同 JAGRA作品展(宣伝印刷物部門) ニュープリンティング株式会社賞受賞 

2017年(平成29年)
JAGRA作品展(宣伝印刷物部門)経済産業省商務情報政策局長賞 

2018年(平成30年)
JAGRA作品展(宣伝印刷物部門)経済産業大臣賞受賞「荏原商事会社案内」
 同 JAGRA作品展(開発・開拓部門)ニュープリンティング株式会社賞「インバンド向けVR動画セット」

他多数

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 販路支援部
お問い合わせ

類似する企業はこちら