法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/09/04 16:45:50
法人番号:2012301001459
㈱大和テクノシステムズ
超微細加工技術で電子顕微鏡や電子線応用装置の心臓部品を供給しています。
半世紀以上に渡り電子顕微鏡用のフィラメント、アパーチャープレートを製作し、分析・解析装置業界の発展に貢献してまいりました。 特に高融点 / 難切削材の微細加工を得意とし、超高真空中で使用される精密部品を設計から加工組立まで行っております。
アピールポイント
-
フィラメント・エミッター
熱電子銃をはじめとするフィラメント・エミッターは、当社創業以来半世紀を越えて製造を続けている製品です。 独自開発の溶接機を用いて多彩な形状と精度を可能にしています。 電界放出型エミッターにおいては、タングステン同士の溶接、単結晶チップの研磨加工などの当社特殊技術が活かされています。 試料ガスに晒されやすい質量分析装置用フィラメントでは、タングステン以外にもレニウムやレニウム合金が多く使用されます。 当社では、それらの材料においても安定した加工を行うことができます。 髪の毛より細いものから、素手では曲げられない数ミリ台まで、大電流電子源やヒーターとして加工いたします。クラック割れが大変発生しやすいため、粗悪品では断線が頻発して装置がすぐに停止してしまいます。 生産性向上の点からも、加工ノウハウのしっかりした当社フィラメントのご採用をご検討ください。
アパーチャー・ピンホール
得意とする超微細穴加工技術によって、アパーチャープレートやオリフィスの製作が可能です。最小径僅かφ0.002mm という超微細穴加工技術のパイオニアです。 大和では独自開発した仕上げ処理と特殊洗浄技術を駆使し、ナノレベルのバリや汚染物を除去することが可能です。主にSEM 用、TEM 用の電子ビームやX 線の絞り穴として高い信頼を得ています。
その他のアピール
【事業内容・特長】 当社は電子顕微鏡や電子線応用装置の心臓部品と呼ばれる超微細加工品を国内・海外に供給している会社です。 電子顕微鏡のコア部品供給で、国内の電子顕微鏡を扱う会社のほぼ全てと取引があり、日本の電子顕微鏡メーカーが世界シェア70%を占めていることを考慮すると、世界中に弊社の部品が供給されていると言えます。 また、開発されている製品は大手メーカーの製品や大学の研究室で使用されている機器などにも使用されており、最先端産業の発展を陰から支えています。 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 電子顕微鏡や半導体検査装置など、真空装置関連に搭載される部品を広く扱っています。 Mo、Ta、Wなどの特殊金属や、微細加工を得意としています。 【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】 特許-3117687 絞りプレートおよびその処理方法 特許-3664472 コーティング処理方法および絞りプレート 特許-3954936 複合真空処理装置 特許-5209954 成膜処理治具及びプラズマCVD装置 特許-5278858 角度変更機能を有する小型試料台 特開-2013-083006 金属プレート及びオスミウム膜の成膜方法 【証明・許認可取得】 ISO9001 取得 ISO14001 取得 【表彰実績・メディア掲載実績】 2008年 「東京都ベンチャー技術大賞」優秀賞受賞 2009年 元気なモノ作り中小企業の300社 2011年 BS朝日「経済未来研究所 真似のできないモノづくり~日本再生の切り札~」にて弊社の取材映像が放映されました。 2012年 (株)浜銀総合研究所より発行の「Best Partner」に弊社記事が掲載されました。 2013年 群馬テレビ「BJスポット」にて、弊社の特集が放映されました。 2015年 東京都知的財産総合センターの活用事例に弊社記事が掲載されました。 【大手企業との取引実績・開発実績】 日本電子㈱、㈱日立ハイテク、㈱島津製作所との継続的な取引があります。 【海外企業との取引実績・開発実績】 アメリカ、ドイツ、中国、韓国の企業との継続的な取引があります。 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 当社は創業以来50年の永きに渡り電子顕微鏡部品の製造開発に、全力で邁進してまいりました。そして、日夜研鑽に研鑽を重ね、独自のノウハウを持ってその加工技術をスペシャリストの域まで磨き上げ、高度な技術は半世紀に渡り電顕業界を支え続けてまいりました。 お陰さまで今日ではフィラメント加工技術の他、分析装置部品、半導体部品、真空成膜装置、これらの技術は電子顕微鏡部品全般に及び、また、宇宙開発、最先端医療技術などあらゆる分野での貢献度も高く、そのステージは遠く海外にもシェアを広げお客様からの高い評価もいただいております。 国公立大学、官庁はじめ多くのお客様のニーズにも幅広くお応えすべく、当社創業以来のものづくりの精神と、磨き上げた伝統の技術を守りながら、これからもお客様と世の中のお役に立つよう身骨を注ぐ所存でおります。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部