法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/01/21 12:44:50
法人番号:1110001016140
森井紙器工業株式会社
創業100年を超えるトータルパッケージメーカー
当社は段ボールケース・緩衝材等の設計・製造・納品に至るまで、トータルでお客様をサポートできる体制を取っております。 また、紙製什器・ダンボール什器やダンボールを素材としたダンボールグッズの企画・製造・販売にも力を入れております。 創業100年を超え、長年培ってきたパッケージのノウハウを生かし、皆様に喜んでいただける製品をお届けしていきたいと考えております。
アピールポイント
-
ダンボールパッケージ・緩衝材
【最適なパッケージをご提案】 当社では多業種に渡るパッケージを製造しております。これまで培ってきたノウハウを活かし、中に入る商品や、用途によって 最適なパッケージをご提案します。 【小ロットから大ロットまで】 大ロットはもちろんのこと、小ロット製品の製造も承っております。また、当社ではCAD/CAMシステムなどを使用して、一枚からでも作成することが可能です。印刷についてもご相談ください。 【ダンボール緩衝材をご提案】 当社では樹脂系の緩衝材の代わりに、リサイクルしやすく環境に優しいダンボール製の緩衝材をご提案しております。お客様(現場)のご意見をお聞きしながら、シンプルで組み立てやすく、できる限り少ない材料で作成できるよう設計いたします。
POP・販促ツール
【低コストで処分しやすい紙製POP】 紙製のPOPは金属製やプラスチック製のPOPに比べ、低コストで処分がしやすいのが特徴です。このため、ある一定期間に商品のアピールで使用するのであれば、紙製POPが最適です。長年パッケージで培ったノウハウを生かして、強度や組み立て易さを考慮したPOPを設計しご提案させて頂きます。
ダンボールグッズ
【ダンボールのさらなる可能性を追求】 環境面や処分の容易さからダンボールをメイン素材とした商品を企画・製造・販売しております。パッケージ以外では、まだまだ発展途上な素材ですので、大きな可能性を秘めています。また、ダンボール製品はプラスチック成形品などに比べ型代が安価ですので、初期のリスクが少なく、トライアルしやすいのも特徴です。OEM製造も可能ですので、ぜひご相談ください。
その他のアピール
【事業内容・特長】 当社は、ダンボールシートおよびダンボール箱の製造・販売、梱包資材販売、紙製什器・紙製商品企画販売を行っています。 ”包む”という広いカテゴリーの中で、お客様のニーズに対し、強度、コスト、作業性、環境への影響など、あらゆる角度から多角的に判断し、最適なパッケージをご提案致します。 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 「過剰な包装はせず、再利用できる方法を探し、環境に悪影響のあるものは使わない」こと。生産活動を行う中で、お客様のために、環境のために、弊社ができることを積極的に続けてまいります。 【証明・許認可取得】 品質ISO-9001、環境ISO-14001認証取得 【大手企業との取引実績・開発実績】 岩塚製菓株式会社、三幸製菓株式会社、オリエンタルモーター株式会社、ダイニチ工業株式会社 他 【代表者メッセージ】 1909年(明治42年)、わが国でダンボールが生まれてから100年以上の年月が流れました。 ダンボール包装は、大切なお客様の商品を包み、守ることはもちろん、堅牢且つ優しさがあり、凛とした佇まいでお客様の商品を際立たせます。時には美しい印刷が施され、商品の優位性を伝えるお客様のセールスマンにもなります。 強くて優しく、柔軟性、スピード感のあるダンボール包装は、物流や経済の担い手といっても過言ではありません。当社は、包装の高い技術力とデザイン力、時にはマーケティングを駆使し、総合的な提案力でお客様と共に新たな価値の創造を行なっていきたいと考えております。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部