法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2021/03/23 09:18:20
法人番号:1350001006893
株式会社中園工業所
当社は、FPD製造装置・半導体製造装置、産業用装置全般の部品製作、組立、検査まで一貫製作が可能である。
アピールポイント
- 熟練の技術者が現場を管理し、精度を落とすことなく、短納期・低コストを実現いたします。
-
近年の製造装置は複雑かつ大規模化の傾向にあります。「製缶・配管・溶接」「組立・据付」「製品検査」等の生産工程、及び3次元レーザー加工技術、ヘール加工技術により、高精度・高効率を目指し、作業に取り組んでいます。
その他のアピール
【事業内容・特長】 半導体製造装置、スマートフォンや液晶テレビのフラットパネルディスプレイ部品製造装置、その他産業用装置全般の部品の設計、加工から組立まで一貫した生産体制を構築しています。 その中でも、他社にない弊社の強みは、フラットパネルディスプレイ製造装置工程に不可欠な真空容器の製作における真空シール溶接の技術とシール面機械加工の技術を有していることや、半導体製造装置を製作する上での部品や材料の調達体制、溶接加工、機械加工、仕上げ加工、組立等のトータル加工技術及び設備を有していることです。 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 3次元レーザー加工 搬入から搬出までオートメーション対応の大型3次元レーザー加工機の導入により、長尺素材も高速レーザー切断が可能。 短納期、低コストで高品質な製品のご提供が可能です。 ヘール加工 主に真空と大気とのシート面、真空槽同士のドッキング部、ゲート弁のシール面の加工に用いられる加工方法で、溝に対してバイトを水平方向に動かして切削します。 通常の回転工具によるミーリング加工では回転方向に切削痕が形成されるため、シール面を横断するわずかな隙間ができてしまいますが、ヘール加工ではこの隙間が形成されることがなくリーク(空気漏れ)が発生しないため、高い真空状態を保つことが可能となります。 また、真空技術以外の分野でも、鏡面加工などにも使用でき、アルミやステンレスなど材質を問わず加工することが可能です。 【証明・許認可取得】 建設業者許可 機械器具設置工事・管工事・建築工事 宮崎県知事許可(般-54)第5108号 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 1974(昭和49)年創業。半導体やフラットパネルディスプレイ製造に必要な金属の装置や真空容器を得意とし、各種機械加工部品やステンレス真空配管、プラント生産設備も手掛けます。延岡市粟野名町1772-1の本社近くに7工場があり、同市内の工業団地クレアパーク内に新工場を稼動させました。世界に誇れるモノづくり目指し、技術者の育成、ニーズの多様化にお応えすべく設備と技術の拡充に継続的に取り組んでいます。多品種を少量製造する自社の特徴もあり、『お客様の喜ぶ顔を想像しながら仕事を』がモットー。製品は機械が造ることが多いが、操作しているのはあくまでも人。相手のことを考えれば、下手な仕事はできない。信頼こそがわが社の強みです。 今後、ジェグテックを通じて更なる販路開拓や連携先を探索していくことで、弊社の持つ技術力や製品等を様々なお客様に広めていきたいと思います。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 九州本部