法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2022/02/02 18:52:13
法人番号:2420002019283

有限会社島木材工業

【青森ひば】「天然100年土台」
《厳しい気候地域が証明してきた建築木材がある》
   ・・・地域産業資源活用事業 認定事業

厳しい気候地域が証明してきた建築木材がある
【青森ひば】「天然100年土台」

◆青森ヒバが持つ、防虫効果、高耐久性、ならびに香りが持つストレス緩和とリラックスの「精神安定効果」
◆その耐久性から土台材として。また、その美しい木肌により内装材として。舞台や文化遺産、城、神社仏閣建築に使用
◆弊社は芯持ち小径材を土台材として製品供給すべく、超高温調湿乾燥・応力乾燥装置、ならびに弊社独自の乾燥プロセス技術を確立
◆芯持ちによる耐久性向上特性を引き出し、課題であった割れ、ねじれを解決した「天然100年土台」を実現

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

青森ひば(土台、内装板)
青森ヒバによる土台「天然100年土台」‥家は土台が最重要
弊社は芯持ち小径材を土台材として製品供給すべく、超高温調湿乾燥・応力乾燥装置、ならびに弊社独自の乾燥プロセス技術を確立しました。

芯持ちによる耐久性向上特性を引き出し、課題であった割れ、ねじれを解決した「天然100年土台」を実現しました。
青森ヒバ内装材(板材)
青森ひばの内装板材をオーダー頂いた寸法で供給します。
青森ひばの薪
薪ストーブ用として「青森ひばの薪」を限定販売。
長さがほぼ均一な乾燥済「青森ひばの薪」を数量限定で販売します。
 ・火力は強め。
 ・火持ちは杉などより長く、広葉樹よりは
  短いと思います。
 ・パチパチと爆(は)ぜるチカラが強いた
  め、薪ストーブでは爆ぜる音が魅力。

 ・強く爆ぜるので、焚き火には使用しない
  で下さい。

製造元が直接販売します。

持ちやすい、重ねやすい、段ボール梱包で出荷します。

●青森ひば(製材カット材)
●乾燥済
●重量:
 14kg~15kgくらい
●内容量本数
 13~15本くらい
●薪の長さ:30~32㎝前後

その他のアピール

●青森ヒバはヒノキ科アスナロ属の針葉樹で和名をヒノキアスナロといい、日本固有の樹種として、約80%が青森県の下北半島と津軽半島の中心に分布しています。

●青森ヒバの特徴は、他の木の3倍の年月をかけて成長する点です。ゆっくりと時間をかけて成長する分、色や木目など見た目が美しいだけではなく、頑丈できめ細かい材質になるので腐りにくく高級木材として扱われています。 

●青森ヒバには様々な効果があることが研究で明らかになっています。青森ヒバ油に含まれるヒノキチオール等の成分には「抗菌効果」や「防虫効果」があり、カビや雑菌を寄せ付けず、ゴキブリ・シロアリなどの害虫には非常に高い殺虫活性をダニ対しては忌避作用が認められています。
 
●また、ヒバの香りには、気持ちをリラックスさせ、ストレスを緩和させる「精神安定効果」、雑菌から出る悪臭を防ぐ「消臭・脱臭効果」があるため、アロマとして楽しむこともできます。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構東北本部
お問い合わせ