法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2022/11/30 13:10:44
法人番号:2120001043678

三昌商事株式会社

国内外19拠点のネットワークで取引先5,000社以上を繋ぐ

『モビリティ』『エレクトロニクス』『産業機器』『情報通信・ソフトウェア』『暮らし』をメインドメインとし、商品やサービスなど様々な価値を提供致します。

お問い合わせ

アピールポイント

三昌商事の特徴
様々な「ビジネスモデル」の創出
多彩なメーカー群と商品ラインアップを持ち、豊富な商品知識と技術情報を提供することにより、国内外のお客様からビジネスパートナーとして認められています。三昌商事の強みは、機動性の高い小規模物流。大手商社が自社コンピュータシステムの駆使と巨大物流倉庫や運送手段を持つのとは異なるスタンスを築き、単品材料・部品販売にとどまらず、構成部材一括物流或いは加工委託物流等、新しい価値創造にも貢献しています。
世界に拡がる「ネットワーク」
メガコンペティション時代の生き残りを掛け、国際競争力の強化は今後ますます求められます。三昌商事はボーダレスの価値提供を目指し、お客様のニーズ゙に対応すべく機能の充実を図ってきました。今後は、先端技術を有する国内主要メーカー並びに海外現地企業とのパートナーシップをさらに強化し、国内外拠点のグローバルネットワークを通じて、コストパフォーマンスの改善商品と環境に優しい商品をお届けします。
豊富な「事業ラインナップ」
■自動車
■半導体、エレクトロニクス
■情報・通信
■家電他
■エネルギー
■ERPシステム
■フード&アグリ
■ビューティー
■医療・介護・ウェルネス
家電他事業
家電ビジネスをスタートさせて50年。
精密部品から電線まで家電に使用される材料は様々ですが、三昌商事はこの50年間で培った 国内外の豊富なネットワークから御客様に最適な材料を御提案する事が可能です。
家電を構成する材料を纏めて御客様にお届けする一括物流、VMIも豊富なノウハウを有しております。
また、製造現場における各種精密加工用治工具及び設備関連の御提案も得意としております。
エネルギー事業
当社は、地球環境保全が人類にとって重要な課題と認識し、企業活動のあらゆる面で、地球環境の継続的な改善に取り組み、環境にやさしいクリーンエネルギー事業として、二次電池事業に取り組んでおります。

・二次電池は、自動車・携帯端末・デジタル家電分野をはじめとした様々な分野での利用が拡大しており、クリーンエネルギー源として今後の市場拡大が見込まれている環境製品です。当社は、原材料から完成品までの様々な工程でソリューションを提供しています。
ERPシステム
クラウド型基幹業務システムSS-Sophieとその開発および運用の統合基盤であるSynqueryは、内製型ERPを通じて企業の課題を解決できる「自社開発モデル」及び「サービスモデル」を提案します。それにより、SS-Sophieが人材教育を通じてシステム利用だけにとどまらない利益を享受できる環境を提供し、企業の活性化に貢献することをコンセプトに開発しました。

SS-Sophieは、中規模商社のビジネススタイルをモデルに設計・開発されたWebベースのシステムです。受注・発注・仕入・売上・在庫の管理、経費申請および支払申請とその承認、手形・為替予約等の特別な情報管理、そしてそれらの入力情報から会計仕訳への連動を行い、日次・月次・年次での財務諸表だけでなく販売計画管理・経営判断資料等の出力機能も備え、販売管理から会計管理まであらゆる情報を一元的に管理し、業務および経営の効率化を支援します。

本システムは国産のプラットフォームSynquery web-platform上にて開発・管理されたシステムです。SynqueryはWeb上でのシステム開発、運用・保守を可能するトータルプラットフォームであるため、SS-Sophie自体も追加開発、保守・運用等、すべてをブラウザ上で行うことができます。

SS-Sophieでは、利用者が自分に必要な機能を任意に追加することができ、高額なカスタマイズ開発を前提する従来のビジネスモデルとは視点を変え、必要と思った機能をユーザー自身で開発するための「開発者育成サービス」や、様々な出力方法が動的に求められる業務に対応できるよう「帳票作成レクチャー」等のサービスを用意し、柔軟なシステム対応を可能にしております。

ただ利用するだけのツールではなく、利用者が自身で育て・改良することができるサービスとして提供いたします。

その他のアピール

三昌商事の源流は、1916年(大正5年)中国・天津の地で創業した『三昌洋行』に遡ります。中国産品の輸出を通じて世界に雄飛した三昌洋行のダイナミズムは、創業以来100年近い時を経た今日、8ヶ国・13拠点の海外ネットワークとなって当社に引き継がれています。

日本の三昌商事は、1941年(昭和16年)大阪で設立されました(当時の社名は『三昌産業』)。設立当初より取引先の皆様からの信頼を得ることを第一とし、今日に至るまで地道な努力を重ねて参りました。その結果、現在継続的に取引をさせて頂いているユーザー/メーカーは数千社に上り、これは当社の大切な財産となっています。

その一方で、古いものに囚われず常に新しいものに挑戦し続ける『Creative Destruction』の精神を経営理念に掲げ、社会のニーズを先取りすることで当社は成長を維持して来ました。これからは、環境に優しい商品の拡販や商社の枠組みを越えたビジネスへの取り組み等の新しい挑戦を続けることにより、更なる成長を目指します。

これからも、取引先の皆様からの信頼と新しいものへの挑戦を大切にし、『社会から認められる会社、必要とされる会社』となるべく我々は努力を続けます。

お問い合わせ