法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2019/03/06 14:57:12
法人番号:8040001066384
双見通信工業株式会社
その他のアピール
【事業内容・特長】 国内:電気工事、通信工事、建設工事の施工、監理、メンテナンス 海外(ミャンマー、JV):架線金物の製造、販売、溶融亜鉛めっき 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 国内:高所作業を含み各種電気、通信工事 海外(ミャンマー):日本標準の規格で生産した溶融亜鉛めっき金物 【証明・許認可取得】 電気通信工事業・電気工事業 千葉県知事許可(般22) 第24398号 一般第二種電気通信事業 A-13-5070 【大手企業との取引実績・開発実績】 海外:2014年9月ミャンマー、ティワラ経済特区用装柱金物を株式会社きんでん様に納入しました(8,500,000円) 【海外企業との取引実績・開発実績】 2014年ミャンマーに現地企業(Super Mega Engineering Co., Ltd)との合弁で、金物製造及び溶融亜鉛めっきを行う合弁工場(Futami Mega Engineering Co.,Ltd)を設立し、2017年5月に操業開始しました。 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 2019年にミャンマーを初めて訪問して以来、数十回訪問する中で、電柱用の金物初め建築金物の塗装が剥げて著しく錆びており、見栄えが悪いだけでは無く安全上も大きな問題があり、熔融亜鉛めっき工場を設立して、ミャンマーのインフラ整備に貢献したいと考えました。ミャンマーでのパートナー選び、工場用地の決定、質の良い材料の確保などの課題を解決して、2014年にJVを設立し、2017年5月にヤンゴン管区内のモービーに工場が完成し、操業を開始しました。 防錆性能には優れていますが塗料に比べて価格の高い熔融亜鉛めっき製品がミャンマーで普及するまでには時間がかかるものと考えていましたが、予想以上に受注があり、体制の拡大が必要になっています。