法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2023/05/16 14:04:56
法人番号:4180001082917

株式会社スタッフス

ヘアーカラーと共に

染料の微妙な配合で表現する単色染めでのヘアーカラーサンプルを提供します。
海外の化粧品輸入の際の薬事届出・梱包代行・出荷作業の事業を新たに開始致しました。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

ヘアーカラー用サンプル毛束
サロン用ヘアーカラーサンプル毛束
ヘアーカラーの染め上がりの色表現に、退色しないナイロン糸を使用して染色し、製品の色表現を実現します。メーカー様の意向に沿って、短毛からロング毛、お客様の髪と比較できるチャートから取り外せるタイプ等、様々なタイプを開発しています。
店頭用ヘアーカラーサンプル毛束
ドラッグやスーパー向けのお客様自身が染毛するタイプのヘアーカラーの場合は、商品毎にPOPを含んだサンプル毛束付きトレイを開発しています。店頭でのMDとして必要不可欠なツールとして評価されてます。
化粧品製造許可(梱包)
新規事業として化粧品製造許可(梱包)を取得して、クリーンルームを完備した環境で、検査・裏面シール貼り・梱包・出荷作業を実施しています。特に、海外化粧品の輸入の際は、届出・流通加工・出荷のトータルサービスを提供できます。

カタログ・パンフレット・提案資料

095A7648.jpg

color-chart-for-salon-02.jpg

095A7640.jpg

その他のアピール

【事業内容・特長】
1975年からヘアーカラーメーカーの毛束見本製作を柱事業として高い評価を受けながら事業を推進して来ました。2018年に化粧品製造業及び製造販売業許可取得(梱包)を機に、化粧品の梱包代行・アッセンブリ・出荷作業の事業、化粧品の輸入代行業務を開始しています。化粧品の輸入代行では、日本市場への商品発売をサポートし、薬機法に則り、化粧品届出や登録・裏面ラベル貼付・商品保管・個別配送とトータルで日本市場への参入を手助けしています。

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
弊社のメイン事業でのヘアーカラー用毛束見本は、日本特有の染毛技術により、唯一独自の色開発ができる強みを利用して、製品のヘアーカラー色の再現性を高めています。色の再現性より効率性を重視した海外の競合他社が「MIX染め」を特長とするのに対し、飽くまで色の再現性に拘った「単色染め」が一番の弊社の武器であり、高い評価を戴いております。
 化粧品製造業(梱包)では、本社工場内にクリーンルームを備えた流通加工・梱包室を完備し、輸入化粧品の検品・ラベリング・再梱包を実施しています。名古屋港に近く、安価な保管料での倉庫機能に加え、全国展開する場合に日本の地理的な中心の名古屋は全国配送も安価に抑えられます。
英語での対応や翻訳も含めて、海外化粧品の日本市場への参入をサポートしています。

【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】
1)染毛剤用毛束ユニット及びそれを備えた毛束見本染毛剤用毛束見本\n2)毛髪化粧料用毛束見本

【証明・許認可取得】
1)化粧品製造業及び製造販売業許可 2)医薬部外品製造業及び製造販売業許可

【表彰実績・メディア掲載実績】
ものづくり補助事業成果事例集(平成30年11月版)

【大手企業との取引実績・開発実績】
ホーユー株式会社・ヘンケルジャパン株式会社・日本ロレアル株式会社・花王株式会社・株式会社ミルボン・株式会社マンダム・滝川株式会社・株式会社ナプラ・Cotyグループ・タカラベルモント株式会社・株式会社ビューティエクスペリエンス・株式会社コーセー・株式会社アリミノ・アモロス株式会社・株式会社パイモア

【海外企業との取引実績・開発実績】
1)ホーユー韓国・中国・タイランド 2)ロレアル韓国・中国・台湾 3)ヘンケル韓国

【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】
スタッフスの歴史は、未だ日本にヘアーカラーという概念が広まっていなかった頃に始まります。元々織物の産地だったこの地において、祖父の代から染色を手がけ、「染め」の段階から、よりクオリティの高いオリジナルのものに取り組みました。職人として、より美しく表現力に優れた「単色染め」でサロン様、小売店の皆様はもとより、海外からも評価を戴けるまでになりました。中国上海に拠点を築き、アジアを中心に化粧品メーカー様とお付き合いをする内に、日本市場に参入したい化粧品メーカー様の多い事に気づき、参入するのには日本の薬機法の壁が高く、大変困っていらっしゃるとの事で、弊社でお手伝いできないかと、化粧品製造業を第二の柱事業として立ち上げました。是非、弊社にお手伝いさせて戴き、日本でのビジネスの成功を共に目指したいと思います。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 中部本部
お問い合わせ