法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2019/12/03 10:49:21
法人番号:7120001159965

株式会社エムズコーポレーション

開発試作専門の創造企業

切削加工、光造形(3Dプリンタ)、真空注型、簡易金型、精密板金による試作が可能です。どういった試作をつくりたいのかをお教え頂ければ、あらゆる製作方法の中から最適な試作をご提案させて頂きます。
エムズコーポレーションの技術力により、お客様の想像力を創造します。汎用は勿論、難削材も厭わない挑戦でお客様に喜んで頂き、信頼して頂いています。マグネシウム材、ADC材、ZDC材などでの試作品製作も可能です。
[納入実績]
自動車関係ではエンジン周りの部品を試作し、評価に使用して頂いたり実際に実機に組み付けてレース等で使用して頂いています。医療関係では実際に手術の際のシミュレーションとして使用して頂いています。そのような実績が多種多様にわたり、お客様に使用して頂いています。
[想定される用途、業種・業態]
自動車エンジン部品・足回り部品、医療関係サンプルなど、実際に使用できるのか、安心安全に使用できるのか、それを使用しての作業性はどうなのかなどを評価して頂きます。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

エムズが選ばれる4つの理由
技術力
[難材、難加工に対応]
通常、切削加工では困難とされる材料(難材)も弊社では豊富な知識、経験をもっている職人が様々な工具を駆使し、加工させて頂きます。
発泡スチロール、スポンジ、ゴム、カーボン、FRP、ガラス、マグネシウム、チタン、調質材、焼結合金、亜鉛ダイキャスト(ZDC)、アルミダイキャスト(ADC)、フェライト磁石、ガラス(カーボン)入り樹脂等様々な材料の加工実績があります。
まだ加工実績が無い材料でも、積極的に挑戦させて頂きます。
[卓越した職人の技術]
3次元的な形状はもちろん、他社で断られるような複雑な形状も「エムズでは加工可能」という事例がよくあります。
弊社ではオリジナルの冶具を製作し、通常では加工出来ないアンダーカット部分等の難加工部分を加工する事が出来ます。
提案力
エムズの提案力がお客様のご要望をかなえます。
試作の目的をヒアリングさせていただくことで、以下のような提案を行っております。
①材質の提案
・透明樹脂で可視化が目的であれば、程度によって磨きではなく蒸着をお勧めします。
・硬い材料、耐熱性が必要であればガラス入りの材料の提案をいたします。
・金属製品の軽量化であれば、アルミやマグネシウムに材質を変えて軽量化を実現しています。
・振動をおさえたいということであれば、マグネシウムや亜鉛(ZDC)を提案いたします
②価格を抑えたい
・材質の変更
できるだけ安い材質に変更することで、製品における材料代をおさえます。
・加工時間の短縮
深掘りが必要な加工であれば、一体加工ではなく分割して貼り合わせやねじ止めにします。
また加工で残る刃物径による加工Rを大きくすることで時間短縮を実現。
肉ヌスミは試作時には必要なければ、その部分の加工を省きます。
充実の設備
[CAD/CAM]
・Mastercam 2017:19台
・hyperMILL:1台
・Solidworks 2018:4台
全拠点合わせて15台のCAD/CAMシステムを備えており、急なご依頼にも対応できるように体制を整えております。
[マシニングセンタ]
・FANUC α-T10C:2台
・FANUC α-T14iA:1台
・FANUC α-T14iBL:1台
・大隈豊和 MILLAC 415V:1台
・オークマ MILLAC-44V:7台
・オークマ MILLAC-44V II:6台
・オークマ 5軸制御立型マシニングセンタ MU-5000V:1台
・brother SPEEDIO M140X2:3台
仕様の異なるマシニングセンタをご用意し、幅広い対応が可能となっております。
[真空注型]
・SOSEY SOV-100:1台
・SOSEY:1台
・SOSEY:1台
あらゆる真空注型製品に対応可能なSOV-100シリーズを備え、 ウレタン、エポキシ、シリコンなど様々な素材に対応しております。
[光造形機]
光造形、粉末造形、3Dプリンタにより、短納期で試作モデルを提供いたします。
使用目的によって、どの方法がベストか提案しています。
[画像測定器・3次元測定器]
・ミツトヨ QS-L4020Z/AFB(画像測定機):1台
・ミツトヨ QS-L1020Z/AF(画像測定機):1台
・ミツトヨ QI-A4020D(画像測定機):1台
・ミツトヨ Crysta-Plus M443(3次元測定機):1台
・ミツトヨ Crysta-Plus M776(3次元測定機):2台
エムズでは高品質な製品をご提供するため、各種測定器をご用意し、ご納品しております。
検査部にてしっかりと仕上がり確認し、ご納品致します。
品質管理
[品質方針]
お客様のニーズ、とりわけ製作意図、使用目的を的確に把握して満足いただける製品を提供します。
全社員が一丸となって品質向上に取り組み、不良0(ゼロ)のものづくりを目指しています。
[品質管理書類等]
検査成績表を弊社で作成いたしますが、お客様の指定の成績表がございましたら、指定のもので検査致します。
検査項目は図面にございます寸法を測定いたします。
加工工程での検査は加工担当者が行いますが、こちらの検査は、加工終了後に検査部で行われ、検査成績表を作成いたします。

動画

エムズコーポレーションの加工技術と特色
更新日:2018/11/15
新価値創造展2018出展者プレゼンテーションステージ 2018年11月15日 自動車関係ではエンジン周りの部品を試作し、評価に使用して頂いたり実際に実機に組み付けてレース等で使用して頂いています。医療関係では実際に手術の際のシミュレーションとして使用して頂いています。そのような実績が多種多様にわたり、お客様に使用して頂いています。
試作から少量生産まで あらゆるアイデアをカタチに!「5軸マシニングによる切削加工」
更新日:2018/03/29
5軸制御立体マシニングセンタMU5000Vを導入し、一般的なフライス・マシニングが、XYZの3軸加工であるのに対し、さらに2軸の回転傾斜軸を追加して、より複雑な形状を実現する切削加工技術です。材質や形状の違いに対して、熟練の加工者が適切な加工条件や刃物の選定などを判断。形状によっては、加工の段取り省略できたり、ワーク(素材)掴み直しによる位置ずれの軽減するので冶具の簡略化が可能です。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 販路支援部
新価値創造NAVI掲載企業
お問い合わせ