法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2020/01/21 16:17:17
法人番号:1220001013787

株式会社マイクロエミッション 

超小型の元素分析装置を開発しています。

北陸先端科学技術大学院大学の大学発ベンチャーで、液体電極プラズマというオリジナルの技術を活用しています。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

ポータブル元素分析装置MH-6000A
【基本原理:液体電極プラズマ】(LEP: Liquid Electrode Plasma)
独自のプラズマ生成法である液体電極プラズマ(特許4か国)は、実験室向けの分析法であるICPと違ってアルゴンガスを使わないので、高圧ガス配管、排気ダクト、プラズマトーチなどが不要で、製造現場に近い場所でも活用できるのが大きな特長です。
【商品:ポータブル元素分析装置MH-600A、ハンディ元素分析器MH-5000】
液体試料の無機分析(元素分析)用の装置として、液体電極プラズマを活用したMH-6000AとMH-5000を販売しています。
http://www.microem.co.jp/products/index.html
MH-6000Aはポンプ併用の半自動モデル、MH-5000は小型化を最優先した軽量モデルです。
【注目度上昇中 ↑ 】
24時間連続操業の方や、数日単位で製造品目を入れ替えるような多品種を同じ製造ラインで製造している方からの問い合わせが増えています。現場の方が、必要なタイミングで、十分な頻度で分析を行うのは、何かと大変だとは思いますが、現場即時分析のきっかけ作りとしてポータブル元素分析装置MH-6000Aをご検討頂けますと幸いです。

カタログ・パンフレット・提案資料

MH-6000A.pdf

MH-5000.pdf

動画

ガスを使わないプラズマ発光分光式 ポータブル元素分析装置「MH-6000A」
更新日:2019/03/25
プラズマ発光分光式ポータブル元素分析装置「MH-6000A」は、ガスを使用しないため、高圧ガス配管・排気ダクト・専用電源が不要な小型の元素分析装置です。省スペースで設備投資なく導入ができ、工場への後付け、オフィスビルで壁に穴を開けられない所への設置等、選択肢が増えます。発光スペクトルが表示されるので、分析において安心感があります。また、プロが設定をチューニングしておくことで、素人でもお使いいただける機器です。
液体の元素分析ニーズあったら、お声かけ下さい
更新日:2018/11/16
新価値創造展2018出展者プレゼンテーションステージ
2018年11月16日
ガス不要、ダクト不要なので、現場持ち込み可能な分析装置です。

その他のアピール

液体試料の無機分析を簡便に行える元素分析装置を販売しています。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 販路支援部
新価値創造NAVI掲載企業
中小機構北陸
お問い合わせ