法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2020/05/12 11:25:15
法人番号:9011501014628

株式会社アセントイズム

新しい技術やアイデアでモノづくりに挑戦します。

お客様のニーズに小ロットから対応します。
小さい会社だからこそ、価格面でも優位性がありOEMでの生産が可能です。

お問い合わせ

アピールポイント

新しいアイデアと技術で世の中を改善したい。
マイナス帯電変調電磁波処理装置 ”アクトライザー”
工業用水を使用することによる配管のスケール付着や閉塞を防止改善したり熱交換器の効率向上、排水管の環境改善、油水分離の向上、トイレの尿石除去や臭気改善、鉄配管の錆防止、黒錆化、塩素臭の飛散防止効果などあらゆる流体に作用して現状を改善する効果があるゼーター電位変動装置です。
特許取得製品。商標登録出願中
業界最軽量の防爆LED灯
防爆エリアのLED化はほとんど進んでおらず、現状の防爆水銀灯よりも重量が重いため、取付部に負担がかかり補強などの問題があるため、LED化が進んでいない状況ですが、業界最軽量の防爆LEDは40wで6.1kg、120wでも9.6kgと10kgを切る製品です。
日本の防爆規格(TIIS)にも合格しており、照度も120lm/wと高出力のLEDチップを使用しています。
Plug&Playのポータブル蓄電池 ASLB75
ASLB75は一般のリチウム蓄電とは違い、充電中も放電できます。
通常の充電器は充電中に放電させると寿命が短くなり、電池の温度も上がるため、爆発等の事故が起きやすくなります。
Plug&Play方式のメリット
ソーラーパネルで充電する場合、一般の蓄電池は太陽が出ている時間に発電、充電させますが、災害時に停電担った場合、昼間には蓄電池は使用できません。
特に夏場の台風時などによる停電時は、窓を開けることも出来ず、携帯電話の充電も出来ません。
ASLB75は窓際にソーラーパネルを置いておけば、太陽が出ていなくてもある程度の発電が出来、扇風機の使用や携帯電話を充電することが出来ます。
太陽光が良好に当たる時には、最大で150W発電しますので、蓄電池が振る充電されている場合は、150w以下の電気製品を使用しても、蓄電池の充電容量を減らすことがないので、夜間に使用する容量を確保できます。
災害時に非常に不便なのが断水とお風呂に入れないことと思いますが、ASLB75は最大出力300w(AC100V)ありますので、井戸のポンプやガスボイラーを動かすことも出来ます。(灯油ボイラー、灯油のファンヒーターは動かせません)
台風被害で長期間停電した時に、洗濯機が動かせた。冷蔵庫も動かせた。とのご報告も頂いております。
また、正弦波の電流で、ノイズが発生しないので、さまざまな電気製品でお使いいただけます。
また、本体重量も7.5kgと軽量で、災害時の非難時に持っていくことが出来ます。
ソーラーパネルも持ち歩くことを前提に持ちやすいハンドルを付けて作っています。PSE認証取得済

その他のアピール

視点を変えて世の中を見ると、今まで常識だったことが変わってくる。そんな技術やアイデアを製品化するような会社です。
小さい会社なので、表に出るより縁の下で支える方が得意です。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 関東本部
お問い合わせ