法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2022/08/25 16:42:31
法人番号:2010001021100
相互薬工株式会社
原薬製造メーカーから原薬・中間体メーカーへ、さらに機能性化粧品原料、記録材料や電子材料などに展開
相互薬工の製品群は業界でもトップクラスに位置し、「先見性」と「パートナーシップ」をキーワードに各分野において活躍しています。創業以来の中核分野である「医薬品原薬」「医薬品中間体」、柔軟な対応が証明されつつある「ファインケミカル分野」、そして独自性が注目されている「化粧品分野」と新たな事業領域へも積極的な展開を図っています。 200基以上の反応釜によるマルチパーパスの最終形を目指した生産体制を確立し、高効率性を実現しました。 また、従来より注力してきた海外マーケットにおいても、より広範囲な分野での活躍を目指し、きめ細かいマーケティング活動を行っています。
アピールポイント
- 医薬品原薬から機能性化粧品材料まで ~ 優れた製品群が広範囲にわたる産業と暮らしを支えます
-
医薬分野
■原薬・ステロイド原薬 ・クロルマジノン酢酸エステル(合成黄体ホルモン) ・クロルヘキシジン塩酸塩(殺菌剤) ・フェルビナク(消炎鎮痛剤) ■医薬品中間体 ・システアミン ・チアゾリジン ・ZWT-03 ■治験原薬
ファインケミカル分野
■有機工業薬品 ・ブンテ塩 ・2-メチル-2-チアゾリン ・トリクロロアセトニトリル ・1AE2MI ・イソフタル酸モノメチル その他 ■記録材料・電子材料 ■特殊化学品 ・CROSSLINKER CL-427、467(架橋剤) ・BIA(CAS 7654-64-4)
化粧品分野
■化粧品原料 ・ヒポタウリン(抗酸化剤) ・チオタウリン(抗酸化剤) ・パンテテイン-S-スルホン酸カルシウム(美白剤)
その他のアピール
相互薬工は、スルフイソミジン、スルファジメトキシン、タウリンなどの製造を行う原薬製造メーカーとしてスタート致しました。さらに塩酸クロルヘキシジン、インドメタシン、ステロイド原薬など新たな製品への展開を図り、医薬品中間体の合成にも注力するなど、原薬・中間体メーカーとしての地位を確立してまいりました。また、原薬を通じて得られた合成技術を生かし、機能性化粧品原料、記録材料や電子材料などの開発・製造を行っております。 長年培ったお客様からの信用をもとに、大手製薬会社、化学会社などからの受託製造を積極的に展開しています。グローバルな展開として中国に貿易会社を設立し、中国市場への進出及びサプライチェーンの多様化を行いました。 昨今の産業界は激動の時代を迎えています。相互薬工は、培った合成技術を活かし、「安全」「技術力」「スピード」「品質」「環境」をキーワードにライフサイエンス分野へのニーズに応えるべく、「チャレンジ」の精神で企業努力を重ねてまいります。