法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2023/06/20 10:50:40
法人番号:1250001012712

大晃機械工業株式会社

「流体移送機器の総合メーカー」

造船用ポンプ・陸上用(各種工場用ポンプ)・環境用(水処理用ポンプ)の高品質な産業用ポンプを企画・製作している専業メーカーです。
ポンプの機能は、流体を“移送”することにあります。気体であれば、空気やガス、液体であれば水やオイルなどを用途に応じた容量や速度で移送します。 空気を抜き取る真空ポンプのような製品もあります。 大晃機械は、「流体移送機器の総合メーカー」として自らを位置付けています。
近年では、省エネで高効率な能力を持つポンプの開発や湖沼水質改善用のポンプなど、時代のニーズに合わせた開発にも積極的に取り組んでいます。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

船舶用ポンプ
TAIKO船舶用ポンプの特長
燃料油、潤滑油、冷却水、汚水処理、荷役など、船舶内で使用されるポンプは多種多様です。大晃機械の各製品は、堅牢性・効率性・省エネ性・耐久性など、船舶用ポンプに求められるさまざまな性能を高次元で満たします。
万が一不良が発生した場合には、次の寄港地で迅速なサポートが受けられる体制や、パーツの定期交換といった適切なメンテナンス体制も充実しています。
TAIKOブランドの舶用ポンプは、船舶オーナーのニーズに確実に応える日本発の高付加価値製品として、今日も7つの海を行く幾多の船舶の航行を支えています。
船舶用油水分離器
USHシリーズは、高比重粘度油だけでなく、これまでのコアレッサでは処理不可能とされたエマルジョンも処理が可能な長寿命高性能コアレッサを搭載した最新鋭の船舶用油水分離器です。

●容量:0.15〜5.0m³/h
●最大吐出圧力:〜0.3MPa
船舶用汚水処理装置
船舶用汚水処理装置SBHシリーズは、汚水処理技術を結集して開発された小型・高性能の処理装置です。
SBHシリーズは、MARPOL73/78条約ANNEX Ⅳで定められる総トン数400GT以上または15名以上乗船する船舶全てに搭載可能で、尚且つ、運転や保守もより一層簡単なものにしております。

●処理人数:15〜65人/日
●最大吐出圧力:0.2MPa

その他のアピール

2020年に創業65年目を迎えました。
本社・工場・第二工場・東京支店・大阪支店
それぞれで「ISO9001認証取得」しています。
その他認証取得一覧
https://www.taiko-kk.com/jp/company/license.html

経済産業省「地域未来牽引企業」に選定されました。

【活用している支援機関】
山口県産業技術センター

この企業は以下の支援機関から推薦されています

地方独立行政法人山口県産業技術センター
お問い合わせ

類似する企業はこちら