法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/01/04 18:36:33
法人番号:8180001067476
MICS化学株式会社
プラスチック多層チューブフィルムのパイオニアメーカー
「トリプルナイロン」をはじめとする製品の多層チューブフィルムは、ナイロンやポリエチレンなどの複数の樹脂を組み合わせた、3から5層のチューブ状の複合フィルムです。多くの保存食品の包装材として、この複合フィルムが採用されています。また、食品用のみならず、電子部品、産業用等あらゆる分野で利用されており、無限の可能性を秘めたフィルムです。
アピールポイント
- 「食文化と産業発展を影で支える当社のフィルム技術」
-
食品分野
[畜 産] 冷凍からボイルまで様々な利用条件にも柔軟に対応、高い酸素バリア性で本来の肉質感を長期間保持します。 包装例:ハム・ソーセージ、ブロック肉、乳製品 [水 産] 甲殻類の硬く尖った内容物にも安心してお使いいただけます。また内容物にフィルムが密着する為、魚の骨などの細部までクッキリ浮き上がります。 包装例:エビ、カニ、シャケ、ホッケ、蒲鉾 [漬 物・野 菜] 採れたの瑞々しさをそのままに、抜群の透明度としなやかさを持つフィルムが一層のおいしさを演出します。 包装例:浅漬け、キムチ、カット野菜 [加工食品] 脱酸素剤との併用で長期保存も可能。一般小売り用から贈答品まで幅広くご使用いただけます。 包装例:惣菜、調味料、麺類、味噌
医療・産業分野
[医 療] 本格的な高齢化社会を迎え、医療分野における当社製品のニーズも益々増えてまいります。 包装例:輸液バッグ、輸液外装、医療服、シャーレ [電 子] 僅かなホコリや静電気をきらう電子部品に対し、優れた静電気防止効果、ガスバリア性、クリーン性を持つ当社フィルムがその威力を発揮します。 包装例:コンピュータ基板・ハードディスク [機 械] 耐ピンホール性能や、防錆効果を強く求められる機械部品に対し、当社フィルムが力強くお応えします。 包装例:ネジ、ワッシャー、ベアリング、部品関係 [産 業] 製造、建築、配管・道路工事など、様々な産業分野で当社フィルムが利用されております。 使用例:セメント、接着剤、肥料、資材関係
特定用途向け製品のご案内
[自動車内装材] 自動車天井材、ダッシュボードパネルなどの部材として当社フィルムが使用されております。 [冷凍保存用母乳パック] 巻いてシールを貼るだけで簡単密着し、ガンマー滅菌済みで衛生的です。 大切な母乳をやさしさと一緒に保存できます。 [シュリンクラベルフィルム] ペットボトルなどに使用されるシュリンクラベルの企画・販売を行っております。 関連子会社との連携により、デザインから印刷・加工・販売までの『ワンストップソリューション』を実現しております。 [各種ウレタン製品] ウレタン製品の開発も手掛けており、その伸縮自在の特性を生かし、今後様々な用途での利用が見込まれます。 利用例:管更生用更生材、エアマット
その他のアピール
【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 弊社の沿革を紐解きますと1959年、創業会社の化成品販売部門からのスタートであります。その後半世紀の長きにわたり、多層チューブフィルムの成形技術を駆使し、多種多様な軟包装資材の開発・生産に尽力してきました。そして今日当業界において、多くのお客様から信頼される企業に成長してまいりました。あらためて永年ご支援いただいている皆様方に、心より御礼申し上げます。 弊社がお届けする高機能、高付加価値製品は食品業界に留まらず、医療、自動車、インフラビジネスなど多方面に幅広くご愛顧いただいております。 今後もたゆまぬ努力を重ね、新たな製品開発、あらゆる未開拓エリアへの挑戦を通じて、幅広く人々の生活、社会に貢献してまいります。 【活用している支援機関】 中小機構中部本部
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 中部本部