法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2023/03/28 10:06:54
法人番号:9220001004011

高桑美術印刷株式会社

商品開発から販促プロモーションまでトータルにサポート

付加価値の高いラベル・パッケージ印刷にとどまらず、
商品開発からデザイン・販促企画までをトータルにサポート対応する、
「お客様の頼れるパートナー」を目指しています。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

商品企画開発・包装資材等印刷・販売プロモーション
清酒ラベル印刷トップシェア確立…「10万種以上の実績=10万通りのノウハウ」があります。
当社の印刷は、特に「清酒ラベル」印刷においてトップシェアを確立。
全国各地に営業拠点をもっていることから、
北海道から九州・沖縄まで約1,200社様とご縁を結び、
現在までに取扱いラベルは10万種以上という実績があります。
それらの実績は、「10万通りのノウハウ」として、当社の力となっています。

また、和紙への印刷技術をはじめ、
改良を重ねた専用ラベル紙、箔押しなどの加飾技術、
社内クリエイターの表現力など、
長年の経験と豊富な実績から培った技術も強みの一つです。
こうした技術を培うきっかけとなった清酒ラベル印刷への取り組みが、
当社発展の礎を築いたといっても過言ではありません。
お客様の「想い」をカタチにすること、それが私たちの仕事です。
■伝わる「カタチ」を導き出す----------

どのような「カタチ」にすれば、よりお客様の想いが伝わるのか。
舲「カタチ」をつくる前段階として、
お客様の歴史や理念、市場や業界の状況などをふまえて、
目指すべき方向性やコンセプトを導き出します。



■伝えたい想いの代弁者になる----------

ヒアリングをして想いを聞き出し、
お客様のニーズを把握します。舲想いに寄り添い、
お客様以上に「伝えたいこと」を語れる代弁者になります。
舲豊富なノウハウを持つ営業マンになんでもご相談ください。



■伝わる「カタチ」を導き出す----------

どのような「カタチ」にすれば、よりお客様の想いが伝わるのか。
「カタチ」をつくる前段階として、
お客様の歴史や理念、市場や業界の状況などをふまえて、
目指すべき方向性やコンセプトを導き出します。



■想いを「カタチ」に表現する----------

社内在籍のクリエイティブチームが、目指す「カタチ」を表現。
デザイン表現やカメラワーク、コピーワークなど、
各クリエイティブの専門性を活かし、
多面的な提案をします。舲チーム全員の発想力や創造力を結集し、
こだわりある「カタチ」をつくりあげます。



■想いをより深く届ける「カタチ」を追求する----------

想いを確実に届けるためには、
1つの「カタチ」を納品して終わりではありません。
商品パッケージや告知ツールなど伝える方法として多数ある選択肢の中から、
その時々に最適な「カタチ」を複数展開することで、
「伝えたい想い」がより明確になります。
その先にある「感動」と「結果」が共にお客様に返ってくるよう、
当社がお手伝いします。
ネットを活用したプロモーション実績(自社展開)
■箱マイスター
https://hako.wave.jp/

ワイン・日本酒・焼酎用ケース、ギフト箱、ラッピング、紙袋の既製品通販サイト

その他のアピール

当社の始まりは、大正元年(1912年)のこと。
加賀友禅や九谷焼といった工芸をはじめ、
歴代の加賀藩主によって築かれた、
独自の文化と伝統に彩られた加賀百万石の城下町・金沢で生まれ、
育てられてきました。
ものづくりにおいて非常にこだわりあるこの地で、
「想いを伝える」ことにまっすぐに取り組み始めてから100年以上経ちました。
時代の変化に合わせた「想いの伝え方」を追求してきたからこそ、
100年以上の間多くのお客様とご縁をもつことができたのではないかと思います。

現在では、印刷物にとどまらず、
商品企画から、Web・各種映像などデジタルコンテンツの制作にも対応を広げ、
さまざまなメディアでの広告制作や販促活動をトータルにサポートしています。
それらもすべて100年を超える歴史の中で代々受け継ぎ、
培ってきた「想いを伝える」技が根底にあります。
今後もさらなる100年を目指し、
広い視野をもって、お客様の「想いを伝える」お手伝いに日々励んでいきます。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構北陸
お問い合わせ