法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2020/08/31 16:53:38
法人番号:2020001008658

株式会社三協製作所

CFRP炭素繊維複合材の設計・成形・加工・組立の三協製作所!

三協製作所は、製造特許(中空ロボット構造)を取得するなど、独自の加工技術と設計力で、新素材・複合材料の最適応用開発を通じて独自の提案でお客様の要求に素早く対応しています。特に先端複合材料であるカーボンFRP(CFRP)については数多くの実績と自信を持っています。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

事業内容、製品・技術の概要などを紹介
事業内容・特長
プラスチック、ガラス繊維強化複合材(GFRP)、カーボン繊維強化複合材(CFRP)に加え、非鉄金属セラミックス等難削材など素材とした製品の解析/設計・成形・加工組立を業務として、40年間に亘り培われた加工技術を活用し、生活を支える機能部品から先進性のある高機能構造体まで多様化するニーズとお客様のご要望・開発プランに迅速且つ、最適なソリューションの提供に努めています。対応材料は、•複合材料(CFRP・GFRP・ArFRP)、汎用プラスチック、セラミック金属、特殊材料・ハイブリッド(FRM・グラファイト・C・C/コンポジット)などがあります。
主要製品・技術の概要
宇宙機器・複合材機構部品では、衛星構造品、断熱・絶縁部品類など。医療機器機能部品では、X線透過構造品、MRI(核磁気共鳴)構造品、介護製品、外装カバー類など。電波 / 通信機器構造・機能部品では、電波透過構造品、絶縁構造品など。産業機器 / 装置構造・機能部品では、軽量・高剛性品、軽量・高剛性対応品、特殊用途品、スポーツ・レジャー用途品など。特殊用途開発製品では、低熱膨張率ヒートエクスチェンジャー、避雷器ユニット、船底貝取ロボット、気球観測用機器搬送ゴンドラ、航空機充電ユニット、深海観測カプセル、深海航走体バッテリィケース、エネルギープラントなど。
代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)
当社は、プラスチック、ガラス繊維強化複合材(GFRP)、カーボン繊維強化複合材(CFRP)に加え、非鉄金属セラミックス等難削材など素材とした製品の解析/設計・成形・加工組立を業務として、40年間に亘り培われた加工技術を活用し、生活を支える機能部品から先進性のある高機能構造体まで多様化するニーズとお客様のご要望・開発プランに迅速且つ、最適なソリューションの提供に努めてまいります。そして基本には、事業活動に関わる法律・条例を遵守し、自社の利害にのみ留まらず、すべてのステークホルダーと共に発展する企業とするため、環境保全基本方針を定め、その実現に向けて全従業員が努力して参ります。今後とも倍旧のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 関東本部
お問い合わせ

類似する企業はこちら