法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2023/09/14 11:19:15
法人番号:4180002074038
株式会社トッキ
特殊潤滑剤で金属摩耗を防止。装置の安全操業と長寿命化に貢献します。
トッキは、産業機械の「オリジナル潤滑剤&器材」のリーディングカンパニーです。昭和30年代に日本初の「乾燥式潤滑方式」を世に送り出して以来、特にクレーン業界では鉄製車輪の摩耗を防ぎ続け、その信頼と実績で、日本のシェアトップを維持してきました。二硫化モリブデンを主成分としたパラフィン系ワックスは、金属表面への密着性がよく、極圧荷重による金属摩耗を防ぐ潤滑皮膜を形成します。
アピールポイント
- クレーンの安全操業&車輪とレールの摩耗を防止
-
車輪の寿命が3~4倍に
トッキのフランジ塗布器と潤滑剤ワックスは、特殊な機構でクレーン車輪のフランジ側面に、絶えず潤滑剤皮膜を形成します。 天井走行クレーンや、港のガントリークレーン、屋外の門型クレーンなど、車輪とレールの摩耗が激しい箇所にお勧めです。 また、車輪がレール側面に接触し、ブレーキング現象や荷ぶれを起こしている場合などの対策に効果を発揮します。 レール側面にフランジが擦るときに発生する、異音も減少します。
レール表面を絶えず清掃
トッキのレールスイーパーは、クレーンや軌道車両のレール表面を絶えず清掃し、異物の噛み込みや乗り上げを未然に防ぎます。 レール表面の酸化被膜を清掃し、車輪のスリップを防止します。 アース線付タイプは、クレーンや軌道車両の帯電を防止します。
特殊潤滑剤ワックス
二硫化モリブデンを主成分とする特殊潤滑剤ワックスは、金属同士が擦れ合う面の摩耗を防止します。
その他のアピール
【企業の強み】 トッキは、産業機械の「オリジナル潤滑剤&器材」のリーディングカンパニーです。昭和30年代に日本初の「乾燥式潤滑方式」を世に送り出して以来、特にクレーン業界では鉄製車輪の摩耗を防ぎ続け、その信頼と実績で、日本のシェアトップを維持してきました。二硫化モリブデンを主成分としたパラフィン系ワックスは、金属表面への密着性がよく、極圧荷重による金属摩耗を防ぐ潤滑皮膜を形成します。 【事業内容】 固体潤滑材ワックス及び取付治具の製造・販売。特に、製鐵、造船、港湾、及び一般工場で使用される、クレーンの車輪摩耗防止に特化した固体潤滑材ワックスと専用治具をシリーズ化しています。また、2016年10月、高温にさらされる箇所でも使用できる、高温用潤滑材ワックスを開発。お客様の用途に応じた潤滑材ワックスの開発も行なっています。 【業種】 固体潤滑材及び固体潤滑材取付用器具の製造 【製品・技術の強み】 製鐵・造船・埠頭・コイルセンター等で使用される、天井走行クレーンや門形クレーンの車輪フランジが、レール側面とこすり合って摩耗するのを防ぐ。ワックス自体は、二硫化モリブデンを主成分とする、パラフィン系ワックスで、密着性のよい潤滑被膜を形成できるため、金属同士がこすれ合う異音や摩耗を防止する効果があり、作業者のメンテナンス用にハンディタイプもラインナップ。 【代表者メッセージ】 今までは、JETROを通じて海外市場調査を行い、おおよその方向性を得ることができました。ジェグテックでは具体的に海外展開できる情報の交換と、大手企業様からのご要望に応じた新製品開発を手掛けていきたいと思っています。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 クレーン業界以外の金属摩耗対策に困窮している分野の掘り起こし。海外展開は、それぞれの国に対して1社特定の商社契約で販路を拡大していきたい。現在は、シンガポール、マレーシア、タイ、台湾、USA、オランダ向けにはそれぞれ商社が特定されているので、それ以外の国へ販路をお持ちの商社様との連携を持つ。 【知的財産】 第3686598号 「固体潤滑剤及び固体潤滑剤塗布装置」 第3249980号 「レール清掃装置及びそのブラシ部材」 第3069854号 「固形潤滑剤塗布装置」 第4730885号 「潤滑剤」 第6966797号 「ブラシ保持装置」 第7184346号 「磁性粉除去装置」 【主要取引先:実績(国内)】 クレーンメーカーへの直接納入:三菱重工業、三井造船、IHI運搬機械、住友重機械搬送システム、日立産機システム、三菱電機FA、カジマメカトロエンジニアリング ユーザーへの直接納入:JFE条鋼、JFEプラントエンジ、東京製鐵、新日鐵住金マテックス 商社経由で納入:JFE商事→JFEスチール、日鐵住金物産→新日鐵住金、川重商事→川崎重工、日産トレーディング→日産自動車 【主要取引先:実績(海外)】 マルチスズキ(インド) 他は海外の商社を通じて輸出