法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2018/02/20 02:06:52
法人番号:7190001012531
扶桑工機株式会社
専用機事業はエンジン、ラジエータ、車載用小型モーターなどの成形・組立・検査・多品番対応までの生産システム・ラインを一貫生産しています。これらはシステム全体を最適にインテグレートし、客先ニーズを具現化しております。金型事業は車部品メーカーで生産されるエアコン・ラジエータの樹脂部品生産向け金型を、製作期間を半分にするCAE解析など、客先との共同開発で成果が出ています。部品事業は半導体製造、大手計測機器メーカーおよび航空機組立産業向けの高精度部品加工の受注生産を行っております。
その他のアピール
【企業の強み】 専用機事業はエンジン、ラジエータ、車載用小型モーターなどの成形・組立・検査・多品番対応までの生産システム・ラインを一貫生産しています。これらはシステム全体を最適にインテグレートし、客先ニーズを具現化しております。金型事業は車部品メーカーで生産されるエアコン・ラジエータの樹脂部品生産向け金型を、製作期間を半分にするCAE解析など、客先との共同開発で成果が出ています。部品事業は半導体製造、大手計測機器メーカーおよび航空機組立産業向けの高精度部品加工の受注生産を行っております。 【事業内容】 自動車メーカーや大手部品メーカー向けに多種多様な生産システムの、自動化された専用生産ライン設備の設計・製作やプレス、樹脂射出成形用金型の設計・製作、および恒温室での精密部品機械加工が3本の主力事業です。3次元シミュレーションを活用した設計から開発・製作までを自社で一貫して担う高い技術力・製品により、中部地域に集積する自動車・部品産業の高い生産性を支えています。また、アジア・北米を中心とした海外での販路拡大を積極的に行い、半数以上の製品を海外向けに供給しグローバルに事業を展開しています。 【業種】 製造業 【製品・技術の強み】 ①金型事業は、(株)デンソー向けラジエータPタンク、シュラウドファンにおいて、射出成形時に発生するソリ変形に対応した金型の技術開発、製作で成果が出ており、検査データの3Dデジタイジングのデータ活用と併せて、客先の納期短縮要請に応えます。 ②部品事業では、ニコン向け半導体製造露光装置の鏡筒製作、東京精密向け計測器のコラム加工、低熱膨張合金の機械加工の受注など、恒温室環境の品質保証面で好評価を得ています。また、航空機部品の三次元測定でもJISQ9100の認証・展開で品質保証体制を構築し運用しています。 【代表者メッセージ】 弊社は、2003年に中国天津と米国レキシントンに、2015年にインドネシアに100%出資海外拠点を立ち上げ、日系メーカーからの受注実績を拡大しています。金型では価格競争のみの環境から、弊社の持つ技術の、IOTを利用した金型内の温度・圧力・充填スピードなど品質を数値で把握し、事前に変形対応、三次元冷却の最適化でサイクルタイム短縮など客先へのトータルメリットの提供で販路開拓を目指します。部品では、恒温室環境で三次元加工、難削材加工の品質保証で、ジェグテックを活用して航空機部品の拡大が希望です。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 金型では、すでに北米・中国向けに弊社の子会社を通じて現地通貨でのお取引が実現しており、輸出入に関しても問題なく遂行できる体制が構築できております。今後は日本で培った弊社の、お客様にメリットのある金型技術を更に展開して国内外に販路拡大を図ります。部品に関しても、JISQ9100など航空機部品関係受注の品質保証体制を構築済みです。恒温室の高品質環境を最大限活用して、一般的には難しいとされる難削材を使ったエンジン部品などの受注・製作体制が整っております。 【表彰・メディア掲載】 はばたく中小企業・小規模事業者300社(2017年度受賞) 【証明・許認可】 ISO9001, JISQ9100, ISO14001, 安全OSHMS 取得、サポイン認定 【主要取引先:実績(国内)】 (株)デンソー、トヨタ自動車(株)、アスモ(株)、トヨタ紡織(株)、(株)ニコン、(株)東京精密など大手企業との直接のお取引をしています。金型ではデンソーとIOTを利用した金型内の温度・圧力・充填スピードなどをデータで入手し出来栄えを数値で評価する技術開発、および、そり変形対応技術、3次元冷却配管によるサイクルタイム短縮を共同推進。部品事業では、(株)ニコン向け、半導体製造装置部品である低熱膨張金属の安定加工で技術開発を推進。 【主要取引先:実績(海外)】 北米、中国、インドネシアにて弊社の子会社を通して売買実績有り
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 公益財団法人三重県産業支援センター
- 中小機構 中部本部