法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2020/02/28 10:32:50
法人番号:8070001021213

株式会社柿沼製作所

独自の省力化、自動化生産体制による安定品質、短納期の提案型部品加工メーカー

自動車、自動二輪車、ボート用部品など、精密かつ安定した品質を必要とする分野で培われたロストワックス、プレス加工、切削加工などの複合加工技術で様々なご要望、ニーズにVA提案を含めたモノづくり支援をさせていただきます。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

KAKINUMAのモノづくりと製品ラインナップ
KAKINUMAのモノづくり
◆モノづくりを支援するVA提案
弊社では部品加工のコンサルティングという立場を重要視しております。お客様が求める剛性、強度や耐熱・耐磨耗性を考慮した上で、様々な提案をしております。
○品質・コスト・納期を最適化したVA提案
弊社では部品加工のプロフェッショナル集団として、様々な形でお客様にご提案をさせていただいております。お客様が求める剛性、強度や耐熱・耐磨耗性を考慮した上で、品質・コスト・納期を最適化し、無駄がなく、信頼性の高い製品をお届けいたします。また、設計、試作段階から安定品質、低コスト化を考慮し量産性を見据えたご提案も行っております。さらに、量産に入った後も継続的に改善提案をさせていただくことで、部品がもつ様々な機能改善を継続的にサポートさせていただいております。
○ロストワックス、ダイキャスト、プレス・板金+切削の複合加工
お客様の様々なご要望にお応えするため、試作から量産まで一貫して行っています。製品の形状、仕様にあわせロストワックス、ダイキャスト、プレス、板金、切削などを組み合わせた複合加工を得意としています。またこれらの複合加工に加え、各種表面処理、熱処理といった加工も行っており、技術力の高い協力工場とネットワークを構築し、高い次元でのトータルなモノづくりをご提供しております。
○モノづくりネットワーク
部品加工、熱処理、塑性加工、表面処理、自給材料仕入れなど各種加工企業様等との豊富なネットワークがあります。
◆試作・小ロットから量産まで幅広く対応
省力化・自動化機器を設備し、夜勤を含む24時間稼働で、小ロットから量産まで短納期・低コストでの対応が可能です。さらに量産品については、これまでの職人技術を標準化し、高い品質での量産が可能です。
製品ラインナップ
■鍛造素材 加工製品
製品名:シャフト・リンギギヤ・ピニオンギヤ・ブラケット
使用用途:自動車駆動系・パワステ系・二輪駆動系に搭載
特長:素材ブランクは熱間鍛造法案より作成し、その後、切削加工、ギヤ加工、熱処理、研磨加工、表面処理加工を施した製品です。
■鉄系素材 加工製品
製品名:シャフト・ピニオンシャフト・ピストン棒
使用用途:自動車駆動系・芝刈り機駆動系・鉄道車両駆動系に搭載
特長:鉄系引き抜き素材より切削加工、転造加工、熱処理、研磨加工、表面処理加工を施した製品です。
■ステンレス 加工製品
製品名:SUSロッド・ジョイントメタル・ピストンCOMP
使用用途:船外機用油圧機器・二輪用触媒部品に搭載
特長:ステンレス丸素材より切削加工、転造加工、熱処理、研磨加工、表面処理加工を施した製品です。特に表面処理につきましては、ステンレスでは耐食性が抜群な性能を発揮する『硬質クロムメッキのヒーフ仕様』にて処理されております。
■ダイキャスト 加工製品
製品名:マニホールド
使用用途:船外機用油圧機器(ギヤポンプ部品)に搭載
特長:アルミダイキャスト素材より切削加工、アルマイト処理加工を施した製品です。ギヤポンプの本体にあたる製品で、内径端面部位・ギヤ軸部位はダイヤモンド工具にて精密仕上げ加工が施されています。
■パイプ素材 加工製品
製品名:ピストン・ガイドパイプ・ストッパーピース
使用用途:自動車パワステ系に搭載
特長:パイプ長材素材より切削加工を施した製品です。お客さまからの製品図を基に最適な素材を選定し、またVA提案による材料の軽量化、形状変更などを提案させている
代表的な製品です。
■プレス 加工製品
製品名:バックプレート・インナーハブ
使用用途:自動車駆動系に搭載

特長:プレス塑形素材より切削加工、ブラスト加工等々を施した製品です。
■ロストワックス 加工製品
製品名:ジョイント・ボス・フランジ
使用用途:自動車触媒系に搭載
特長:ロストワックス法案による素材を切削加工、転造加工、を施した製品です。
■ロストワックス 加工製品
製品名:フランジ・センサーボス・フローコントローラー
使用用途:自動車触媒系・芝刈り機駆動系に搭載
特長:ロストワックス法案による素材を切削加工、転造加工、を施した製品です。
■テンレス 溶接加工製品
製品名:ジョイントロッドCOMP
使用用途:船外機用油圧機器に搭載
特長:ステンレス素材より切削加工、転造加工、研磨加工、溶接、メッキ、バフ加工を施した製品です。油圧シリンダーのロッドにあたるもので溶接部はパルスミグによる「高強度溶接方案(切れない溶接)」により結合がされ、引っ張り強度は「20t」以上あります。
■非鉄金属 加工製品
製品名:シャフト・キャップ・アウターチューブ
使用用途:自動車駆動系・船外機油圧系
特長:アルミ丸材及び樹脂成型品より切削加工された製品です。

その他のアピール

製造業という業種では、年々低減する従事者が問題になっています。加えて熟練工と呼ばれる高い技術をもった団塊世代が退職していく中で、技術の伝承をいち早く真剣に考え実行してまいりました。精密部品加工には、マニュアルがありません。ひたすら己の技術へのこだわり、斬新な発想にプライドをかけるしかありません。職人技と最新鋭の設備による新しい潮流と、そのプライドの融合により、10年、20年先のものづくりを視野に入れ、お客様の満足を真剣に考えております。そのためにも、高いハードルが目の前にあっても、おかれた状況を楽しむモチベーションを高めて、日々ものづくりに取組んでおります。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

群馬県
お問い合わせ

類似する企業はこちら