法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2017/06/20 20:01:33
法人番号:2080001005204

村田ボーリング技研株式会社

HVOF溶射(HVAF溶射)、プラズマ溶射、ワイヤ溶射、自溶性合金溶射(サーモスプレイ)、減圧溶射、ローカイド溶射などの溶射を行います。溶射材料としてはセラミック、HVOF溶射用粉末、炭化物、金属・合金・サーメット、溶射ワイヤ、自溶合金、アブレイダブルなどに対応します。このほか、超音波・高圧洗浄(ロールの目詰まり除去)、研削・切削加工(高硬度皮膜対応)、エンジンボーリング(自動車油圧機器オーバーホール、自動車足回り部品再生など)も行います。

お問い合わせ

動画

溶射~研削まで社内で一貫生産!レーザー彫刻加工にも対応!「溶射加工/レーザー彫刻加工」
更新日:2018/03/29
機械加工から溶射加工、仕上げの研削加工まで、社内で一貫生産しています。国内の溶射メーカーとしては最大級である数十台の研削盤を保有しています。内製であるため、短納期対応が可能です。また、国内でも3社しかもっていない「レーザー彫刻加工」の設備があり、従来のメッキロールの持つ塗工ムラなどの問題もクリアできます。職人たちの高度な手作業による多品種小ロット生産を得意としています。

その他のアピール

【企業の強み】
HVOF溶射(HVAF溶射)、プラズマ溶射、ワイヤ溶射、自溶性合金溶射(サーモスプレイ)、減圧溶射、ローカイド溶射などの溶射を行います。溶射材料としてはセラミック、HVOF溶射用粉末、炭化物、金属・合金・サーメット、溶射ワイヤ、自溶合金、アブレイダブルなどに対応します。このほか、超音波・高圧洗浄(ロールの目詰まり除去)、研削・切削加工(高硬度皮膜対応)、エンジンボーリング(自動車油圧機器オーバーホール、自動車足回り部品再生など)も行います。

【事業内容】
産業機械部品に溶射加工する表面処理を行っています。耐磨耗・耐熱・耐蝕性を向上し部品の寿命を大幅に延ばします。繊維、製紙、印刷、石油化学プラント、プラスチック製造、フィルム製造、ゴム製造、窯業・土石製品製造、製鉄、製缶、電線・ケーブル伸線、金属製品製造、汎用器械器具製造、蒸気機関・タービン・水力発電装置、ポンプ・圧縮機器製造、食品、紙・パルプ、フィルムコンバーティング?工作、半導体製造装置、ポンプ、発電、内燃機関、プラスチック加工、自動車、船舶、航空機、工業用ポンプなどの機械部品で実績があります。

【業種】
表面処理加工

【代表者メッセージ】
国内では当社を含めて3社しかできないセラミック・レーザー彫刻ロール加工の技術を持っています。グラビアロールにセラミック溶射し、研削加工後にレーザー彫刻(微細なくぼみを形成)を施す技術で、従来のメッキメッシュロールと比べ数十倍の耐久性があります。用途としては、フレキソ印刷-セラミックアニロックスロール、グラビア印刷-ベタ版、各種ラミネート-セラミックグラビアロール、各種コーター-セラミックグラビアロール、液晶パーツの加工に利用される高精度ローラー等があります。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
当社は、自動車やオートバイのエンジン再生、および各種機械加工からスタートしたことから、円筒・内面・平面研削盤等を数十台保有しています。そのため、溶射加工した素材を社内一貫体制で仕上げることができます。1961年以来の溶射の歴史を持っており、「難しい加工は村田に」というお客様の信頼を勝ち取っています。

【表彰・メディア掲載】
静岡県科学技術振興財団「技術開発優良企業賞」、静岡県「溶射法表面改質技術による産業振興功績者賞」、第12回静岡県CMグランプリ ラジオ部門「パパのお仕事」編優秀賞、各賞受賞。書籍「静岡県の誇る日本一企業—スモール・ジャイアンツ 110社に学ぶ創造経営の極意」坂本光司・常葉学園浜松大学坂本研究室 (著) 、「静岡県を支える企業群」静岡総合研究機構 (編)、 「モノづくり中部 技術・技能自慢100社」日刊工業新聞特別取材班(編)、 「サクセスポイントで見る静岡の革新企業101社」静岡経済研究所、各掲載。

【知的財産】
電気メッキ用コンダクターロール(特開2007-277675)、熔融金属メッキ用浴中ロール(特開2005-232579)、耐食・絶縁性材料及びその製造方法(特開2005-179766)等、大手企業との共同特許を含め特許多数。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 販路支援部
新価値創造NAVI掲載企業、新価値創造展2019出展企業
中小機構 関東本部
お問い合わせ