法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2022/04/09 15:15:40
法人番号:1120901013442
株式会社日新化学研究所
私たちは生産現場のお悩みを解決するケミカルアシスタントです。
界面活性剤の製造技術を基盤に、繊維・伸線・パルプに関連した化学薬品の新規開発をはじめ、界面活性剤・高分子化学薬剤・油脂化学応用薬剤などの研究開発を行う。また、北海道(苫小牧)、東北(仙台)、東京、富士、四国(川之江)に営業所があり、全国展開している。ニーズに合わせたカスタマイズで商品開発・技術サービスに努め、一般産業用の消泡剤・配管洗浄剤・帯電防止剤・切削用薬剤のラインナップも充実している。
アピールポイント
- 洗浄剤・潤滑剤・消泡剤・帯電防止剤の研究開発及び製造販売。 お客様のお悩み症状に合わせてカスタマイズいたします。
-
界面活性剤の製造技術を基盤に、繊維、伸線、パルプに関連した化学薬剤の新規開発をはじめ、界面活性剤、高分子化学薬剤、油脂化学応用薬剤などの研究開発を行なっています。
生産現場でのお悩みの原因を分析し、最適な薬剤の選定に及び、ご紹介を行い、薬剤を活用した生産ラインにおける管理システムの提案などをさせて頂きます。
創業当時から化学研究者が直接お悩みを聞きに伺い、『個別案件に合わせた最適薬品を』というモットーで活動しております。
その他のアピール
【企業の強み】 お客様のお悩み症状に合わせたカスタマイズで商品開発・技術サービスに努めています。一般産業用の消泡剤・配管洗浄剤・帯電防止剤・切削用薬剤のラインナップも充実しております。まずはお気軽にご相談ください。お悩みの症状をまずは弊社にてラボ評価し、最適な薬剤の選定をおこない、ご紹介させていただきます。 【事業内容】 (株)日新化学研究所は高槻本社工場を研究・開発拠点に薬品の研究・開発に永年の努力を重ねてきました。界面活性剤の製造技術を基盤に、繊維・伸線・パルプに関連した化学薬品の新規開発をはじめ、界面活性剤・高分子化学薬剤・油脂化学応用薬剤などの研究開発をおこなっています。また、北海道(苫小牧)、東北(仙台)、東京、富士、四国(川之江)に営業所があり、全国展開しております。 【業種】 その他化学工業(繊維・伸線・印刷・建材・製紙等の各種機能性薬剤) 【製品・技術の強み】 繊維分野では防虫忌避・花粉付着防止等の機能性を持たせた加工剤や成分にシアバター・ヒマワリ油・椿油・アルガンオイル等を配合した機能性加工剤の開発・展開、また防虫忌避剤に天然精油成分を用い、エマルション・有機溶剤溶液・マスターバッチなどの取り扱いしやすい形態への製剤化や弊社製品である抗菌剤・消臭剤・帯電防止剤・離型剤・マスキング剤と組み合わせての製剤化を展開していきます。 【代表者メッセージ】 1931年の創業当初から化学研究者が直接お悩みを聞きに伺い、「個別案件に合わせた最適薬品のご提案を」というモットーで活動して参りました。1940年に繊維用精練染色助剤・柔軟仕上剤であるアロスコア・アロスタッフの繊維用薬剤供給からはじまり、伸線用薬剤・印刷用薬剤・建材用薬剤・製紙用薬剤とユーザー様のニーズにマッチしたカスタマイズ・商品開発・技術サービスに努めてまいりました。今後も製造・現場のお悩みを解決するケミカルアシスタントとして化学でお力になれるよう、日々研鑽を積んでまいります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 60年以上数多くの生産現場において原因を調査し、問題解決方法を研究・開発し続けて蓄積してきた技術や知識を基に、今後もお客様の課題をヒアリングし、新規開発・カスタマイズ開発を続け、お悩みの症状に合わせた製品をきめ細かな対応とクイックレスポンスで提供し続けていきます。 【表彰・メディア掲載】 大阪ものづくり優良企業賞2014及び知的財産部門賞、繊維ニュース、紙パルプ技術協会「佐々木賞」(2016年)、紙パ技術協会誌 【証明・許認可】 ISO9001取得 【知的財産】 特許出願30件 【主要取引先:実績(海外)】 有り 【展示会出展情報】 機能性繊維フェア2017、紙加工技術展2017、機能性コーティングフェア2016、金属加工技術展2016、印刷技術+α展2016
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 販路支援部
-
新価値創造NAVI掲載企業
- 中小機構 近畿本部