法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/01/23 13:58:35
法人番号:7180001016070
いその株式会社
環境に優しいエコプラスチック事業
プラスチックリサイクルでは60年余の歴史を持ち、マテリアルリサイクル技術やバージン材料の卸としても実績を持つ、リサイクル材、バージン材併せて年間60000トンの販売数量実績があり、プラスチックリサイクルについては、市場で使用済みとなったポストコンシューマーや、成形工程内で排出されたプレコンシューマーなどを利用して、独自な配合技術によって顧客の要求品質規格に見合った製品の供給が可能。自動車部品関係では高い信頼を獲得している。
その他のアピール
【企業の強み】 プラスチックリサイクルについては、市場で使用済みとなったポストコンシューマーや、成形工程内で排出されたプレコンシューマーなどを利用して、独自な配合技術によって顧客の要求品質規格に見合った製品を供給します。特に自動車部品関係では高い信頼を得ています。 【事業内容】 創業60年と、プラスチックリサイクルではもっとも歴史のある企業であり、60年培ったマテリアルリサイクル技術には自信を持っています。またバージン材料の卸としても実績があり、リサイクル材、バージン材併せて年間60000トンの販売数量実績があります。取扱い製品:ポリプロピレン、ABS、スチロール、ポリエチレン、ポリアセタール、ナイロン、アクリル、ポリカーボネート、その他着色加工、複合材コンパウンド品、リサイクル材等の製造及び販売。 【業種】 製造業(プラスチック原材料の加工及び卸) 【代表者メッセージ】 私たちISONOは、プラスチック素材のリサイクラーとして、設立以来絶えず資源の有効活用や、環境保全に取り組んできました。再生材の生産やプラスチックの高機能化による用途の拡大、ならびに製品寿命の長期化、さらに適量生産による省資源の追求など、プラスチックにまつわる今日の様々な問題や要望を解決するノウハウを培ってきたのです。今後もジェグテックを活用し、新たな分野の多くのお客様に、さらなる豊かなくらしの実現と、地球への恩返しによる理想的な生活環境づくりに貢献してまいります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 積み重ねた廃プラスチックの有効利用としてのリサイクル技術を活用し、環境への負担の少ない持続的な発展が可能な社会、つまり環境にやさしい社会の実現を目指しています。多くの企業様からプラスチック素材のリサイクル等に関してのご相談をいただき、長年のノウハウを基盤に、迅速で的確なご提案、そして共同の研究開発、生産の実現ができる体制を構築しております。プラスチックの販売については、新たな分野、新規の顧客開拓をジェグテックなどの活用や、展示会等を積極的に活用して進めてまいります。 【表彰・メディア掲載】 TOTO様ベストサプライヤー特別賞(2015年)、愛知環境賞 優秀賞(2012年)、豊田合成様VA、VE表彰(2011年)等の表彰実績があります。日本経済新聞社、日刊工業新聞、化学工業日報、循環経済新聞社等多くのメディア掲載の実績があります。 【証明・許認可】 品質ISO9001と環境ISO14001を認証取得、産業廃棄物処理免許 【知的財産】 出願番号 特願2013-160771 公開番号 特開2015-030786
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 中部本部