法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2019/10/21 14:38:27
法人番号:5010001179596
株式会社上島製作所
工業規格に準拠した試験機の製造開発
ゴム材料特にタイヤ用ゴム材料やプラスチックの高分子材料物理試験機製造販売、微弱発光分光分析装置の製造販売、圧縮空気を利用した-120℃超低温ドライエア供給装置および応用装置の製造販売を行う。技術革新の創造を止めることなく、並行して東南アジアを始めとした販路拡大をもくろむ。
アピールポイント
- 高耐久機構・急速冷却・分光分析技術をもつ100年企業です!
-
得意技術
*ゴム・プラスチック・塗料などの産業分野に対し、JIS、ISO、ASTM(米国試験材料協会)ほかの工業規格に準拠した試験機を提供、優れた高耐久性/高信頼性機構設計製造技術を有します。 *-120℃の超低温ドライエアを供給する技術に加え、超低温ブラインチラーの技術ももち、様々な冷却・冷凍の実現に新たな可能性を提供します。 *物体自体から発光する極微弱な光を捉え分光分析を行うスペクトル分光技術を持ち、食品への放射線照射履歴やサンゴの年代特定、酸化劣化履歴解析など、新しい分析装置の開発に寄与します。
技術例
1.高耐久/高信頼機構設計製造技術 高分子材料、特にゴム材料の疲労試験・摩擦試験・摩耗試験など用に、高耐久性と高信頼性を備えた機構を設計・製造し、世界にオンリーワン製品を提供しております。 また、光ファイバーを利用した微小変位センサなど自社設計製作センサのほか、市販センサを使用した計測回路技術をもち、装置として提供しております。 2.冷却冷凍/-120℃ドライエア発生技術 独自ブレンドした冷媒を用いて、市販の冷媒では実現できない「マイナス120℃」のドライエアの供給を可能にしています。 急速冷却加熱やスポット冷却加熱、液体窒素代替、結露なしでの基板の低温試験などにご利用下さい。 ブラインチラーも含め、カスタム仕様にも対応します。 3.極微弱発光分光分析技術 計測全波長のデータを一括同時取り込みできるため、測定時の経時変化の影響なくスペクトル分析ができます。 食品への放射線の照射履歴や、サンゴの年代特定が可能となるなど「物体が受けたストレスの履歴解析」が可能です。 本技術を、これまで困難であった材料の劣化履歴解析等の用途開発にお役立てください。
特記事項
●2001年 ISO9001認証取得 ●2012年 ISO14001認証取得 ●2012年 東京都「新製品・新技術開発助成」により「放射線照射食品検知用分光システム」を開発 ●2013年 経済産業省「ものづくり助成」により「極低温/高温ガス発生装置」を開発 ●2017年 平成28年「TAMAブランド認定企業」に認定
その他のアピール
【企業の強み】 ①ゴム材料・タイヤ用ゴム材料試験機は「摩擦試験」「摩耗試験」「疲労試験」「ゴム特性解析装置」のカテゴリーでオンリーワンを含む高信頼性の装置を供給しています。②微弱発光分光分析装置は測定波長帯域のデータを同時に取り込むため、経時変化のない測定データを取得できます。③圧縮空気を利用した-120℃超低温ドライエア供給装置は液体窒素代替、半導体等の急速冷却等に使用されています。 【事業内容】 ①ゴム材料特にタイヤ用ゴム材料やプラスチックの高分子材料物理試験機製造販売 ②微弱発光分光分析装置の製造販売 ③圧縮空気を利用した-120℃超低温ドライエア供給装置および応用装置の製造販売 【業種】 試験機器製造業 【代表者メッセージ】 上島製作所は、海外に工場進出する予定はありませんが、JIS規格はもちろん、ISO規格を初めとする海外規格に準じた装置設計製造力は、日常の装置ビジネスの中で培われております。国内向け・海外向けを問わず開発製造の機会を頂ければ幸甚です。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 中小機構の支援で開拓したマレーシア、JETROからの支援で開拓したインド、東京都中小企業振興公社の支援で開拓したインドネシア・タイ、TAMA協会の支援で開拓したベトナム等、公的機関の支援で現地企業販売店獲得が実現しております。 今後とも、公的機関の支援を仰ぎながら販路開拓の実績を上げて行きたいと思っております。 【表彰・メディア掲載】 TAMA協会 平成29年「多摩ブランンド企業」認定、東京都信用金庫協会 「優良企業」表彰、 日刊工業新聞等掲載実績多数。 【証明・許認可】 ISO9001,ISO14001取得 【知的財産】 権利満了:6件、特許:5件、申請中特許:国内1件、海外3件、実用新案:海外1件、 商標:国内1件、海外2件
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 一般社団法人首都圏産業活性化協会
- 中小機構 関東本部