法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/01/22 15:13:11
法人番号:1200001018978
株式会社エクシール
ウレタンゲルの機能を生かした商品開発に対応
次の4分野の商品開発販売を展開。 (1)衝撃吸収、防振、滑り止めシートなどの工業用資材。 (2)フォークリフトのタイヤのゴミをとるマット、足跡のゴミをとる粘着マット、衣服、手袋のゴミをとる粘着ローラーなどのクリーンルーム関連商品。 (3)柔らかい造形用樹脂、模擬血管、臓器モデルなどの医療関連商品。 (4)法科学(鑑識用途、DNA採取キット)関連商品。
その他のアピール
【企業の強み】 ウレタンゲル特有の柔らかさ、衝撃吸収性、自己粘着性などを生かした商品開発事業を行っています。素材自体に自己粘着性をもち、糊残りもないため、クリーンな環境に適したゴミ・ほこりの除去に利用できます。フォークリフトのタイヤや靴底のゴミを除去するリフトマット/ステップマットは高い除去率があり、汚れたら洗って繰り返し使える日本初の商品となっており、異物対策に最適です。そのほかに自己吸着性を生かした滑り止めシートや部品の仮固定用シート、衝撃吸収性を生かしたシートやクッション材などもございます。また人肌に近い柔らかさを持った人肌ゲルなどの造形用樹脂、医療用モデルなどの開発も行っています。 【事業内容】 次の4分野の商品開発販売をおこなっています。 1.衝撃吸収、防振、滑り止めシートなどの工業用資材。 2.フォークリフトのタイヤの汚れを除去する粘着マット、靴底のゴミを取る粘着マット、衣服や手袋のゴミを除去する粘着ローラーなどのクリーンルーム向け異物混入対策商品。 3.柔らかい造形用樹脂、模擬血管、臓器モデルなどの医療関連商品。 4.法科学(鑑識用途、DNA採取キット)関連商品。 【業種】 化学製品 【製品・技術の強み】 現在、大手の食品製造工場が新しくなり、その出入り口に当社のフォークリフト用ゴミとりマットが使われています。またエアーシャワールーム内の床に一面に敷き詰める工事もあり、自社の社員において施工工事をした実績が多数有ります。 【代表者メッセージ】 会社、商品の認知度を上げるための活動、ブランドをつくるなどマーケティング活動が特に必要と考えています。そのための販促活動に投資が必要です。現在展示会を主体に活動していますが、一番最初にお客様が見るところ、web上、ホームページへの誘導も特に力を入れていきたいと考えています。積極的にジェグテックを活用していきたいと考えていきます。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 当面は日本国内での商品の認知度を上げるため活動、web上の宣伝、ホームページの更新、展示会の出展を主に行っていきます。海外展開についてはタイの展示会に出展を行いましたが、現状では作業環境の整備はまだまだ必要度が低いと思われ、現地のニーズをウオッチしながら着実に進めていきたいと考えています。 【表彰・メディア掲載】 NHK「凄わざ」2014年6月放送、TBS「がっちりマンデー」2013年 【知的財産】 特許登録「微物採取用具」「微物の採取・鑑識方法」 【主要取引先:実績(国内)】 アサヒビール、HOYA株式会社、日清オイリオグループ、日本ハム食品、まるか食品、日本化薬、パナソニックエクセルプロダクツ等と粘着マットに関して直接・間接の取引実績があります。また警視庁、全国警察の鑑識用途の開発実績があります。 【主要取引先:実績(海外)】 韓国等アジアを中心とした企業との直接・間接の取引実績があります。 【展示会出展情報】 【FOOMA JAPAN 2017】 2017年6月13-16日 10:00~17:00 東京ビックサイト 東6ホール No.6B-13 【インターフェックスジャパン】 2017年6月28-30日 10:00~18:00 東京ビックサイト 東1ホール No.E25-35 (最終日17:00まで)
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 中部本部