法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2019/07/31 18:19:23
法人番号:8011401003863
大和合金株式会社
特殊銅合金の開発、製造、加工に対応
特殊銅合金の開発、製造、加工、販売を行っており、製品は自動車、航空機、半導体、鉄道、船舶、一般機械、光ファイバー海底ケーブル、熱核融合実験炉装置用材料、プラスチック用金型材料など幅広い用途で使用されている。特殊合金の製造のほか、成型・加工、鍛造のみでも受注対応。「特殊合金材料の世界No.1企業」となることを目標に、よりいっそう幅広い用途の材料開発へつなげる。
アピールポイント
- 海外企業向けアピール文
-
特殊銅合金のワンストップサービスが可能です。
- 特殊銅合金の開発、製造、加工、販売に関して、きめ細かい対応をすることでお客様から高い評価を受けています。 - 溶解、鋳造、熱間鍛造、熱処理、検査までを一貫して行うことが可能で、開発・実験的な受注、超短納期の受注、少量多品種生産に対応します。 - 航空機、自動車産業などで需要が増加しています。 - 特殊銅合金のことなら、何でもご相談ください。
その他のアピール
【企業の強み】 当社は、溶解、鋳造、熱間鍛造、熱処理、検査までを一貫して行うことが可能で、開発・実験的な受注、超短納期の受注、少量多品種生産に対応できます。例えば金型キャビティ製作については精密なプラスチック用金型のベリリウム銅製キャビティ(メス型)を、精密鋳造、圧力鋳造、電鋳の3通りで製作しております。 【事業内容】 特殊銅合金の開発、製造、加工、販売を行っています。製品は自動車、航空機、半導体、鉄道、船舶、一般機械、光ファイバー海底ケーブル、熱核融合実験炉装置用材料、プラスチック用金型材料など幅広い用途で使用されています。特殊合金の製造のほか、成型・加工、鍛造のみでも受注します。 【業種】 特殊銅合金製造 【代表者メッセージ】 更なる技術開発、新製品の開発へ繋げるべく、飽くなき挑戦を続けて参ります。また、社内技術者に対して、OJTや国家資格取得の支援、定期ローテーションを行い、技術を伝承しています。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 大手メーカーから図面や仕様書を受領して初めて製造を行うという受け身の受注体制ではなく、国内外の大学との連携で新たな商品を開発したり、海外の幅広い先端分野企業・プロジェクトと積極的に関わることで、自ら新たなニーズを生み出し、受注を獲得するという攻めの受注体制を目指しています。 【表彰・メディア掲載】 日本経済新聞2015年09月29日 「東京都が航空産業支援組織(TMAN)を発足)」、鉄鋼新聞 2015年08月14日 「鍛造用加熱炉を増設」、鉄鋼新聞 2015年08月11日「モーター・溶接電極向け銅合金 アジア、米州で拡販」ほか掲載多数。 【証明・許認可】 ISO 9001:2008/JIS Q 9001:2008認証、JIS Q 9100:2009(航空宇宙及び防衛分野の部品等の銅合金製品の製造及び販売)認証取得 【知的財産】 関連会社「三芳合金工業」名義の特許多数
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 埼玉縣信用金庫
- 中小機構 関東本部