法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2021/06/04 09:50:27
法人番号:9070001019405
シーベル産業株式会社
材料やインキのノウハウ生かして付加価値サービス
シール、ラベルを製造、販売している。スクリーン印刷による特殊印刷部品の製造も手がける。シールやラベルについては品質要求の厳しい工業系から、短納期でデザイン変更の多い消費材系まで、幅広く対応。特殊印刷部品では、印刷・プレスによる抜き加工、検査、アッセンブリなど、多様なニーズに対応し、業容を拡大してきた。材料やインキの組み合わせで機能性に優れたラベル作成を可能にしている。人体に貼る機能性テープをはじめ、電気を通すための導電性インキによる印刷など、さまざまな分野に応用できる付加価値があるサービスを提案し、顧客拡大を目指す。
アピールポイント
- スイングPOPシール(シート付き)
-
化粧品やトイレタリー商品のアイキャッチ用のPOPシールを大幅に刷新する前面に主張し、目立たせることのできるスイングPOPシールのご提案です。 通常のスイングPOPシールは、打抜き加工されたあとに手貼りで両面テープを貼られているケースが多いと思われます。 そのため、売り場、商品群ごとの単位でのPOPはあっても商品ごとに貼るとなるとコストが高くなってしまいます。 シーベル産業のオリジナルスイングPOPは特徴があります。 まず、通常どおりのシール印刷で表面に印刷します。合わせて裏面の大部分、もしくは全面の糊をコーティングします。通常この糊殺しと呼ばれる面積は50%以下を推奨しておりますが、当社の技術で100%の糊殺しが可能になりました。 この糊殺し100%が当社の特殊技術です。 さらに表面には両面テープをインラインで貼り合わせすることで、通常手貼りで行われていた作業も半自動化されています。 メリット 1,どんな形状の容器にも貼れます。とくに平面の好きな位置に貼ることができます。パッケージを邪魔しないデザインもご提案できます。 2,すべての商品にスイングPOPを貼るケースはまだ前例が極めて少ないので、今ならすぐ目立ちます。 3,打ち抜きされた状態ではなくたとえば、5枚1シートのようにシート状になっているので、数量管理も便利。 是非現物を見たいという方はご連絡をいただければ、弊社の営業マンが現物サンプルをお持ちします。
その他のアピール
【企業の強み】 業種・業界に合わせた提案を行います。ラベルの意匠に関わるイメージを絡めたデザイン提案、製品のイメージ価値の向上、機能価値の向上を提案しています。また品質管理においては製品の要求レベルに合わせて、品質のレベルを合わせます。特に製品として長く使われるような機能性部品に関しては、枚数管理はもちろん梱包状態を含めた管理、アッセンブリも含めた対応を行っております。また多品種小ロット化に対応した検査・ロジ・出荷体制を整備しています。 【事業内容】 シール・ラベルの製造販売。スクリーン印刷による特殊印刷部品の製造。シール・ラベルは品質要求の高い工業系から、短納期でデザイン変更の多い消費材系まで幅広く対応可能です。また、スクリーン印刷では印刷・プレスによる抜き加工、検査、アッセンブリなど、それぞれの生産プロセスの一部のみも提供しています。また製品の開発段階における1枚からの試作の印刷なども積極的に対応しております。 【業種】 製造業(特殊印刷) 【製品・技術の強み】 材料やインキの組み合わせで、単なる表示や広告のためのラベルだけでなく、機能を持たせたラベルの作成が可能です。特に人体に貼る機能性テープや、電気を通すための導電性インキの印刷など、あらゆる分野で応用可能な技術を組み合わせることができます。 【代表者メッセージ】 お客様の声を直接聞き、ご要望を機能、デザイン、品質、技術とあらゆる側面からお応えしていきます。消費材はデザインによるイメージ更新を、工業系のラベルには品質を、それぞれご提案できるものと思っております。また新分野でもIoT製品や健康産業に向けても機能性印刷や機能性部品を通じて開発・試作に積極的に取り組んでまいります。海外対応に関しては、中国大連にある子会社大連シーベルとの連携はもちろん、中国市場への展開のフォローも行ってまいります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 2015年春にシール印刷工場とスクリーン工場を集約し、環境を整備しました。これにより、機能性の求められる印刷・加工技術、材料調達、デザインまで含め、部門間の活発な情報交換がより可能になりました。お客様からの問い合わせ対応もスピーディに対応致します。また、海外対応に関しては、中国大連にある子会社大連シーベルとの連携で、中国に向けた対応が可能です。 【シェア・ランク】 北関東においては最大のラベル印刷企業、国内0.1% (日本の粘着ラベル市場を5000億円として 『日本の粘着ラベル市場2010』ラベル新聞社発行より) 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 グッドデザインぐんま 商品部門 奨励賞受賞(平成25年度)、世界ラベルコンテスト スクリーン印刷部門 審査員特別賞受賞(2014年) 【メディア記載】 【証明・許認可】 ISO 9001 【共同研究・開発実績】 インキや糊など、新たな価値を提案できる材料を探しておりますが、共同研究・開発には現在の段階では至っておりません。メーカー様にご提案いただいております。 【知的財産】 機能性粘着テープに関わる特許 【工場(海外)】 大連西貝尓銘板制造有限公司(中国・大連) 【主要取引先:実績(国内)】 株式会社日立レフテクノ、富士電気機器制御株式会社、三菱電機ホーム機器株式会社など大手電機機器メーカー多数。三菱鉛筆株式会社、株式会社東京風月堂、滝沢ハム株式会社など大手文具メーカーや食品メーカーなど多数。 【主要取引先:実績(海外)】 一部、スクリーン印刷物件における印刷後のアッセンブリを海外企業で行うため、納入させていただいたことがございます。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 関東本部