法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2019/01/29 12:58:21
法人番号:4240001032683

福山ゴム工業株式会社

幅広い分野に工業用ゴム製品を提供

1947年に創業し、70年以上一貫してゴム製品の製造・開発に携わる。創業当初は布靴・総ゴム靴などの履物が中心だったが、社会の発展やニーズに対応し、現在では建設機械、農業機械、産業機械、産業車輌など、幅広い分野に工業用ゴム製品を提供する「技術開発型企業」。コア技術は、「高機能なゴム素材の開発、および各種金属材との完全接着技術」。新発想の設計技術により主力製品(ゴムクローラ)の需要を掘り起こし、新機能製品での販路開拓を狙う。水も油も高応力の条件も、どんな接着も特殊配合にも対応する。

お問い合わせ
メイン画像

その他のアピール

【企業の強み】
独自の技術で数々の工業用ゴム製品を世に送り出す、純粋な『技術開発型企業』です。コアと言える技術は、「高機能なゴム素材の開発、及び各種金属材との完全接着技術」です。水も油も高応力の条件も、どんな接着も特殊配合もお任せ下さい。「大きなものから小さなものまで」しっかりとご相談を承り、小回りの効く開発に対応出来ます。

【事業内容】
1947年(昭和22年)3月より70年以上にわたり、一貫してゴム製品の製造・開発に携わってきました。創業当初は布靴・総ゴム靴等の履物が中心でしたが、社会の発展やお客様のニーズに対応して業務を拡大していき、現在では建設機械、農業機械、産業機械、産業車輌など、幅広い分野におけるご要望を基に製品開発を行い提供しております。

【業種】
ゴム製品製造業

【製品・技術の強み】
成熟した国内市場においては顧客からの情報収集を行い、新しい付加価値製品の開発の糸口に繋がるような活動を強化します。これまで培ったノウハウが新しい分野の用途拡大に繋がるように、新規開拓および共同開発先の可能性を探ります。特に建設機械関連では、各メーカーの海外生産(現地調達)に併せて品質の安定した供給先となるべく、海外協力会社と連携し対応を加速させていきます。履物部門においても常に市場ニーズに対応した新しい商品開発に注力しています。

【代表者メッセージ】
当社は一貫してゴムの製造・開発に携わり、ゴムに関する高い技術開発能力を備えております。また各部署の連携を密にすることで短期製品開発を可能とし、お客様の細かいニーズや用途に柔軟に対応しております。純粋な「技術開発型企業」としてお客様と共に製品開発を行い、新たな事業展開を目指します。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
新発想の設計技術により主力製品(ゴムクローラ)の需要を掘り起こし、新機能製品での販路開拓を狙っていきます。列車用ブレーキ部品のような重要保安部品や日本水道協会の厳しい水質基準に対応した配合ゴム技術を生かして更なるブラッシュUPにより
他業種への高機能ゴム部品の供給ルート拡大にも取り組んでいきます。

【表彰・メディア掲載】
2007年(平成19年)4月特許庁「知財で元気な企業2007」掲載、特許庁関連バナー「(動画) 意匠権 ものづくりの強い味方 特許庁」出演。

【証明・許認可】
ISO9001、ISO14001

【知的財産】
特許登録「非空気式タイヤ(特許第5441147号)」他14件、特許出願公開中「ゴムクローラ(特開2015-151037)」他3件。

【主要取引先:実績(国内)】
ゴムクローラ・・・IHI建機(株)、キャタピラージャパン(株)、(株)クボタ、コベルコ建機(株)、(株)小松製作所、(株)日立建機ティエラ、日立建機(株)フォークリフト用タイヤ(エアボスタイヤ)・・・コマツリフト(株)、住友ナコフォークリフト(株)、ユニキャリア(株)、ニチユ三菱フォークリフト(株)列車用ブレーキ部品・・・ナブテスコ(株)、三菱重工業(株)上水道用の止水弁・・・(株)クボタ履物製品・・・(株)ナフコ、(株)ジュンテンドー、(株)ユーホー、(株)ワークマン他

【主要取引先:実績(海外)】
海外の生産拠点(協力会社)を通じて、納入対応を検討している段階です。

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 中国本部
お問い合わせ