法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2020/09/30 13:25:22
法人番号:7120001152094

アワーズテック株式会社

現場に運び込んで使える軽量のX線分析装置

エネルギー分散型蛍光X線分析装置の開発、製造、販売。検体を分析装置の設置場所へ運んで分析する従来の方法ではなく、本体重量が約7~8キログラムと小型軽量かつ迅速、高感度分析という特長を生かし、分析装置を現場に持ち込み、その場で短時間のうちに高感度分析を実現できるのが強み。検体の前処理や特別なスキルも不要。大量の情報を短時間、低コストで分析でき、最先端の素材研究、考古学出土品分析、環境分析(土壌、水、大気)、工業製品の品質管理(固体、流体、フィルム中の遺物検査)などの分野で高く評価されている。

お問い合わせ

その他のアピール

【企業の強み】
当社の特長は、従来の検体を分析装置の設置場所へ運び、時間とコストをかけて分析する方法ではなく、本体重量が約7〜8Kgと小型軽量の特徴を活かして、分析装置を分析現場に持ち込んで、その場で短時間のうちに高感度分析を実現するところにあります。検体の前処理や特別なスキルも不要で大量の情報を短時間、低コストで分析でき、研究者、考古学者、工業用現場等で手軽に使用されています。

【事業内容】
エネルギー分散型蛍光X線分析装置の開発、製造、販売。軽量、迅速、高感度分析、の特長を生かして、用途は広く、最先端の素材研究、考古学出土品分析、環境分析(土壌、水、大気)、工業製品の品質管理、(固体、流体、フィルム中の遺物検査)など、短時間、高感度、かつ低価格での分析が高く評価されています。

【業種】
精密機械器具製造業

【代表者メッセージ】
当社の製品ラインアップは、同業社との競合を避け独自の製品の開発、販売に徹していますため、いたずらに海外展開を進めるのではなく、実績を積み上げて、信頼関係を築き、着実に成果を上げていきたいと考えています。従いまして、広告宣伝、情報提供優先ではなく、ニーズ側の要請を見極め情報共有型の継続的な取引を望んでいます。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
海外で当社製品を使われる場合は、測定元素範囲、精度、操作方法などマニュアル記載範囲以外の要求が多いため、装置を理解し、自ら操作できる能力のある大学、研究所などとの直接取引を基本とし、代理店販売は極力控えています。ただし、近年、東南アジア諸国からの引き合いが増加しているため、大手商社のOBを顧問に迎え、堅実な取引に努めています。

【表彰・メディア掲載】
日本経済新聞、日本工業新聞、NHK報道、日経産業新聞、橋梁新聞、検査、計測新報 など多数掲載ならびに報道

【証明・許認可】
東京都環境局:簡易分析方法 18年3月13日 国土交通省:新技術登録認定:コンクリート中塩分測定法、23年3月25日、NETIS活用技術認定:国交省北陸整備局、実証実験結果認定、27年3月19日

【知的財産】
米国特許:蛍光X線分析 US6,442,236B1Aug.27.2002  国内特許:全反射蛍光X線分析装置 特願2010-527698 27年12月、蒸着膜厚測定方法、その他

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 近畿本部
お問い合わせ