法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2022/09/08 13:44:37
法人番号:8011802024021

有限会社メニサイド

洗濯できる紙の鞄です。使えば使うほど柔らかく、風合いが出てきます。それは紙布(しふ)と呼ばれています。紙布作家と鞄職人から生まれた「土に還る鞄」

女性の職人たちが活躍する職場です。開発された製品は、自然環境にやさしく、人にやさしくの思いから生まれた製品です。
かつて、和紙の布「紙布~しふ」は江戸時代には、伊達藩より幕府への高級衣料の献上品でもありました。衣料のほか寝具や、様々なところで使われておりましたが、明治・大正時代を境に表舞台から姿を消したのです。私たちは、再び日常生活へ戻す為に生産可能な、更に進化させた紙布を開発いたしました。

お問い合わせ

アピールポイント

和紙の布~ここがすごい!!
洗濯できる和紙の布
形によっては、洗濯用ネットにいれて洗濯機で洗えます。汚れがひどい場合は、ブラシで織り目に沿ってこすって汚れを落としてください。
消臭力のある和紙の布
品質検査機関での検査の結果、綿同等の堅牢度があるほか、汗などの匂いのもとアンモニアに対して95%以上の消臭力が確認されました。
吸水性と速乾性と軽量
漉いた和紙は不純物が取り除かれます。その素材でできている為、吸水性もありますが、乾きが早く、綿より軽いのです。その特徴を活かした製品化へは、自然由来でできているため、安心です。
和紙のベルト(テープ)~ここがすごい!!
2種類の織りと5種類の巾があります。
1反~50m乱
バーバリー織り (巾 20mm・25mm・30mm・38mm・50mm)
杉綾織り (巾 20mm)
紙のイメージから想像できない強さです。
バーバリー織 引張り強度
20mm=100kg
25mm=140kg
30mm=160kg
38mm=300kg
現在は鞄のショルダーや持ち手として使用しておりますが、使用後は石油系は使用しておりませんので、(染色もビワ・玉ねぎなど草木を使用)自然界へ環境を壊すことなく還すことができる為、鞄以外の需要にもはばひろく対応できます。

動画

地球と人にやさしい【土に還るバッグ】
更新日:2018/02/08
会社創業前よりそれぞれ「ものづくり職人」としても15~30年以上の経験豊富なスタッフで構成され、鞄以外にも様々な商品の企画に携わるなど技術の向上を図り、東京都平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新補助金にて「世界遺産である和紙を使った地球にやさしい鞄の試作と市場への投入」と採択されました。

その他のアピール

【企業の強み】
ものづくり歴10年20年30年と、スキルの高い職人たちの制作現場です。
鞄以外にも、OEMを手掛けるなど日々挑戦と実績を積みあげ、ひとつ、ひとつの商品にこだわりと、クライアントの思いを込めたものづくりに取り組んでおります。
この実績と、経験をもとに、新素材を開発いたしました。
【新素材】
和紙の帆布 11号 ・ 10号 ・ 8号
和紙のベルト (バーバリー織り) 巾 20mm・25mm・30mm・38mm・50mm
和紙の組紐 8錘 ・ 16錘

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 販路支援部
新価値創造NAVI掲載企業
お問い合わせ