法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2017/05/30 18:00:44
法人番号:6430001028355
株式会社ラピュール
独自の地理情報システムエンジンを軸に事業展開
コンピュータシステムを設計、開発している。ニーズに沿って低コストで柔軟にカスタマイズできる地理情報システム(GIS)エンジン「GISWAY」を開発。これを軸とし、関連する情報システムの受託開発、導入支援コンサルティングなどを主に手がけている。国土交通省・北海道開発局や北海道庁への納入実績がある。WEBのコンテンツ作成、スマートデバイスのアプリケーション開発に関するニーズにも対応しており、業容拡大を目指す。セミナーなどを通じてGISエンジンの認知度を高め、拡販につなげる方針。
その他のアピール
【企業の強み】 当社は、「コンピュータ・テクノロジーを通じて、人・情報・ビジネスをひとつの輪として繋ぎ、全ての人が情報化の恩恵を享受出来るようにする」という理念のもと、2000年に創業しました。今後、増加していくデジタルデータを、地理情報という切り口で管理するノウハウを培っています。地理情報の加工、利活用に関しての強みを持っております。 【事業内容】 自社開発のGIS(地理情報システム)エンジン「GISWAY」を中心に、それに関連する情報システムの受託開発、導入支援コンサルティング業務。WEBのコンテンツ作成、スマートデバイスのアプリケーション開発、業態に特化したGISアプリケーションの開発等、GISに関連する幅広いジャンルでのシステム開発サービスを提供しております。 【業種】 コンピュータシステム設計・開発 【製品・技術の強み】 昨今、あらゆる情報、あらゆる物が、インターネットに接続されるという「IoT時代の到来」という声が高まっていますが、そのIoTを根本で支える要素技術の一つとして、地理情報は欠かせないものと考えております。当社のGISエンジン「GISWAY」は、拡張性に優れたアーキテクチャを採用しているため、たとえば、他システムとの連携インタフェース、異なる測地系の切り替えなど、お客様の要件に合わせて、低コストで柔軟にカスタマイズを加えることが可能です。 【代表者メッセージ】 当社のGIS関連ソリューションは、産学官の幅広い分野でご利用いただいておりますが、それにとどまらず、日々新技術や新製品を創造し、次世代の社会へ貢献することを目指しております。また、技術のみの提供ではなく、より有効にご活用いただくためのご提案や、迅速なサポートなど、人的なサービスも同時に重要と考えており、お客様のために、技術と人を合わせたサービスを発信していきます。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 GIS活用セミナーの開催などを通じ、当社の商品・サービスをより知ってもらうための活動を行っております。お問い合わせいただいた場合は、営業担当者に技術担当者が同行し、お客様のニーズをより細かく把握し、スピーディ対応出来る体制となっております。 【シェア・ランク】 自社開発GISエンジンを販売・提供しているのは数十社のみ 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 【メディア記載】 財界さっぽろ 【主要取引先:実績(国内)】 国土交通省、北海道庁
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 北海道本部