法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2017/05/30 17:57:45
法人番号:4440001007302
ウッドファミリー株式会社
北海道産広葉樹を素材としたフローリング材メーカー
ナラ、ニレ、タモ、センなど北海道産の広葉樹を素材とした無垢のフローリング材メーカー。道産の広葉樹が希少な存在のになりつつある中、独自の調達ルートにより十分な供給量を確保できる。樹種に応じた煮沸・乾燥の工程を工夫することで、応力の原因となる含水率を通常の10%から5%にし、十分に仕上げのサンダー掛けを行うことで、反りや割れの少ない商品を供給できる。現在はOEM供給を中心に住宅向けのフローリングを主としているが、今後は商業施設や店舗の内装向けとしての用途を開拓する方針。
その他のアピール
【企業の強み】 当社は従業員7名と少人数であるが、製造面においては、作業効率を重視した工場レイアウトを構成し、原木の人工乾燥⇒1次検品・欠点除去⇒寸法決め・長さ方向溝取り⇒仕上げサンダーかけ⇒幅方向溝取り・2次検品⇒最終検品・梱包の各工程を一貫かつ多能工により実施し、無垢材の温かみある品質と納期遵守を実現している。また、販売面においては、木材業界の既成概念にとらわれない商品企画力と、ダイレクトレスポンス型の販売促進・営業活動に長けており、そのオリジナリティあふれる商材は取引先から高い評価を得ている。 【事業内容】 建築資材卸売の別会社を営んでいた現代表が、2013年11月に取引先フローリング工場を後継し、事業開始。現代表の建築資材卸売業時代に培った木材保存、建築資材企画販売ノウハウと、後継したフローリング専用工場の製造設備による製造との相乗効果の発揮をめざし、北海道産木材(主に広葉樹:ナラ、ニレ、タモ、センなど)を素材とした床材用フローリング材の加工・製造及び販売を行っている。現在は、国産建築資材を広く取り扱う卸売会社のOEM供給をメインにしている。 【業種】 木材フローリング製造販売業 【製品・技術の強み】 当社商品の材料である広葉樹が、道内で希少な存在であり、他のフローリング工場が十分な量の確保が困難であるが、当社は調達ルートを確立し、取引先に供給可能な数量を確保できる。また、扱う樹種によっては、応力が高く、反りや割れといったクセもある中、樹種に応じた煮沸・乾燥の工程を工夫し、応力の原因となる含水率を落とし(通常10%であるのに対し、当社は5%ほどの含水率の乾燥が可能)、仕上げのサンダー掛けを十分に行うことで、無垢の温もりを十分に発揮した商材を提供している。 【代表者メッセージ】 50年を越す当社工場の技術を散逸させることなく、北海道産の広葉樹の重要な利活用製品である無垢フローリングを製造販売することで北海道林業、知内町の雇用に貢献することが最大の目的である。丸太での道外出荷、パルプ材としての出荷は付加価値が低く、生産額にも雇用にも地域内経済循環にも貢献できないと考える。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 ダイレクトレスポンス型の営業展開を軸に、問い合わせに対しては会長・社長が窓口となっている。技術的な内容は、主に社長が対応し、直接面談・対応が必要になった際には、会長が出向き、商談を実施している。ユーザーにとっての当社商材の有用な点を説明しながら、数量・納期について提案・打ち合わせを行っている。今後の販路開拓でも、同様の対応とし、海外展開についてもオフォアーがあれば、同様の対応とし、問い合わせ数が増加することが予想される場合は、営業担当者の採用・補充を検討している。 【シェア・ランク】 道産材の無垢広葉樹フローリング材を安定的に製造供給できるのは当社以外に見当たらない 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 【メディア記載】 フローリング製品の新会社設立(北海道住宅通信、2013年) 【証明・許認可】 合法木材供給事業者認定団体(道木連第584号、北海道木材産業協同組合連合会) 【主要取引先:実績(国内)】 住友不動産(株)への営業を開始している。北海道内は既に1棟完工し高い評価を得、新規物件の打ち合わせに入っている。同社への道外エリアの営業活動は、取引先であるチャネルオリジナル(株)の協力を得ながら実施している。また数年後を目途に住友林業の家への納品要請を受けている。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 北海道本部