法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2019/10/23 15:44:55
法人番号:6380001017438

株式会社坂本乙造商店

創業1900年、老舗の漆表面処理メーカー

漆とその周辺材料・技術を活用し、さまざまなメーカーのフラグシップ作りに高付加価値(高級感)を演出する表面処理メーカー。原料漆の精製から最終仕上げまでを一貫して自社工場で生産する。航空機・車などの輸送機器、カメラ・時計・テレビなどの精密機器、家電製品など採用例は多数ある。独自に展開する漆のアクセサリーや蒔絵のバッグは、ファション業界に対応するために常に開発を続けており、工業製品の表面処理提案にも役立てている。

お問い合わせ
メイン画像

その他のアピール

【企業の強み】
原料漆の精製から、最終仕上げまでを一貫して自社工場で生産しています。

【事業内容】
1900年創業以来、当社は一貫して漆の精製とその加工に携わってまいりました。日本の誇る伝統工芸、なかでも漆工芸にかかわる様々な素材と技術に接するとき、先人達の知恵を感じずにはおれません。われわれは、このすばらしい素材と技術を保存や伝承という従来の概念にとどまらず、最新の素材と技術とを融合させて現代の人々の暮らしに役立てようと、ひたすら「伝統を現代に活かす」を企業理念としたものづくりを進めております。

【業種】
製造業

【製品・技術の強み】
品質管理の問題から、伝統技術を用いた表面処理が工業製品として採用された例は極めてまれで、当社の受注履歴は他の追従を許しません。

【代表者メッセージ】
今までは海外展開と言えばほとんどが大企業とのコラボによる工業製品が主体でした。そこで学んだことは「海外で売ることは意識しない」ことがベストだということでした。これからは工業製品にとどまらず、今まで培ってきた工業製品の品質管理と伝統工芸のセンスを活かして、ファッション分野のアイテムであるバックなどの革製品やアクセサリーにも範囲を広げてゆきたいと考えております。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
コラボレーションの相手先企業はほとんどが大企業です。また、近年製作された製品は結果的に海外向けが主体となりますが当社としては関与しておりません。今後とも日本の伝統を生かしたもの作りを進めてゆきたいと考えております。

【シェア・ランク】
比較対象となる業者が少なく、統計的なデータも持ち合わせていません。

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
第1回ものづくり日本大賞(経済産業大臣賞)・ニューヨーク近代美術館デザイン賞・グッドデザイン金賞受賞・第1回モノ作り元気な中小企業300社に選定

【メディア記載】
新聞、雑誌、テレビ等多数掲載

【工場(国内)】
福島県会津若松市門田町 会津漆器工業団地

【他主要拠点】
福島県会津若松市大町1-4-51

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 東北本部
お問い合わせ