法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2016/12/06 14:34:55
法人番号:6370001004263
凌和電子株式会社
超高周波透磁率測定装置を世界で初めて製品化
測定装置、充放電装置、画像処理検査装置、制御装置などを製造。“計測”“制御”をテーマに研究開発を続け、世界初の超高周波透磁率測定装置を製品化。アナログ技術、デジタル技術を駆使した回路、プログラムなども提供している。
その他のアピール
【企業の強み】 「計測」と「制御」の確かな経験をベースにしたアプリケーション開発、ファームウェア開発、ハードウェア設計、メカ設計、画像計測の総合技術力で特注品、FA製品、システムのオーダーにお応えします。自社製品の透磁率測定装置は、磁性材料の物理基礎定数としての複素透磁率を、最大9GHzまで絶対測定できる装置の製品化に世界で初めて成功し特許を取得しました。画像検査装置では、特許を取得したメカ技術を生かしあらゆる方向から正確な画像検査ができる装置を提供しています。 【事業内容】 ■自社製品 : 透磁率測定装置、レシオメーター ■特注品 : 画像処理検査装置、充放電装置、省力化用機器、制御装置、工業用電子計測機器類、各種プリント基板、マイクロコンピューター応用制御システム及び計測システム、自動機システム、各種情報処理、リペア&メンテナンス 【業種】 電子計測機器、各種検査装置 設計製造業 【製品・技術の強み】 ■世界で初めて超高周波透磁率測定装置を製品化し国内外に販売実績があり高度な磁気に関する技術を提供することが可能です。 ■画像処理検査装置は低コスト、高品質のシステムを提供しています。 ■アナログ技術、デジタル技術を駆使した回路、プログラムを構想設計から検証までを一貫して行います。 ■治具等の小型設備から検査装置、組立設備までFAに関する幅広いニーズにお応えいたします。構想から設計、製作、組立、調整立上げまで総合的な設備技術にて対応します。 【代表者メッセージ】 当社は、1972年に創業し、「計測」と「制御」のプロフェッショナル集団として、40余年にわたり研究開発を続けています。スタッフ一人ひとりが培ってきた技術と経験、そして独創的な個性を生かし、総合力にて新たな販路開拓、海外市場へ積極的にアプローチして行きます。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 透磁率測定装置は、アイルランドの研究所、アメリカの大手企業へ納入しており、設備装置ではフランス、アメリカ、中国、タイ、シンカポールの現地立ち上げの実績があり、大手企業や海外企業との取引を行っております。問い合わせは営業が窓口となり対応します。技術的な相談には、専門の技術スタッフが応対し、必要に応じて直接出向き仕様の打合せを行います。 【表彰・メディア掲載】 新技術、新製品賞(日本応用磁気学会 2004)/ 地域社会貢献者賞(日刊工業新聞社 2000) 【証明・許認可】 ISO9001、ISO14000 取得 【共同研究・開発実績】 長岡技術科学大学、千葉大学(高効率・高精度・高速リチウムイオン電池充放電検査装置開発 2012~) 東北大学電気通信研究所(超高周波帯域透磁率測定装置を共同開発) 【工場(国内)】 本社工場(仙台)、元町工場(仙台)、山形工場(山形) 【取引形態】 検査装置・製造設備開発受注 【取引条件】 弊社条件による 【主要取引先:実績(国内)】 電子デバイス関連メーカー(受託設計製作)、バッテリー関連メーカー(受託設計製作)、医療関連メーカー(受託設計製作)、自動車関連メーカー(受託設計製作)、半導体関連メーカー(リペア) 【主要取引先:実績(海外)】 超高周波帯域透磁率測定装置をアイルランドの研究所、アメリカの大手企業へ納入済 【展示会出展情報】 エコプロダクツ2014(12/11~12/13)/ テクノフロンティア2014/ 再生可能エネルギー世界展示会2014/ 国際二次電池展2010/ セミコンジャパン2010
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構東北本部