法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2017/07/24 16:04:28
法人番号:3370201000214

株式会社プロスパイン

磁石を応用した静音、防振の「非接触動力伝達装置」を開発

金型製造で培ってきた精密加工技術を基に、磁石の応用製品を開発。磁力を利用した非接触動力伝達装置は、従来型と比較し、静音化、防振化、グリスアップが不要であり、多少の偏角及び偏心においても動力の伝達が可能である。

お問い合わせ
メイン画像

その他のアピール

【企業の強み】
磁石を応用した製品の販売及び開発を行っております。創業当初から金型製造で培ってきた精密加工技術と、磁石の応用製品におけるノウハウを融合し、提案開発型企業としてお客様の要求に応えられる製品を提供して参ります。1個からでも開発、製造を承りますのでまずはご相談下さい。

【事業内容】
(1)非接触動力伝達装置(カップリング・マイタ・変速ギア・ラック&ピニオン・リニアスライダー・クラッチ・ブレーキ)の設計製造販売及び新商品の共同開発
(2)熱処理加工:真空熱処理、安定化処理、サブゼロ、超サブゼロ処理
(3)焼入型精密モールドベースの製作
(4)精密金型部品(キャビ・コア・ポンチ・ダイ)の製作
(5)カメラ用高級雲台の製造販売

【業種】
生産用機械器具(駆動用マグネット)製品製造業

【製品・技術の強み】
当社の製品は磁力を利用し非接触で動力伝達を行うため、非接触動力伝達装置と呼んでおります。従来の接触式のギア等と比較し、静音化、防振化、グリスアップが不要な点から工場等の環境向上に貢献致します。また、部品の摩耗、発塵がないことからクリーン度の向上も図ることができます。隔面が非磁性体の場合、隔壁伝達も可能ですのでシーリングを設ける必要がなくなり構造の簡素化が可能になり、多少の偏角及び偏心においても動力を伝達することから、組立性の向上、設計の自由度が増します。

【代表者メッセージ】
当社の非接触動力伝達装置は、開発製品のため市場開拓が必要であります。現在は無発塵・静音・トルクリミッター機能を生かした搬送装置等に採用いただき、また食品・医療機器への搭載を目ざし客先と共同で開発を進めております。今後とも客先要望に非接触のメリットを生かした技術開発で応えていきたいです。今まで市場開拓を行ってきたが、今後は海外市場をも意識しながら、クラッチ・ブレーキを含めた当社磁石応用製品の販路開拓に注力致します。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
当社の磁石応用製品は、カスタム対応製品であり、現在取引ある顧客も新規引き合いのある顧客も、日本を代表する大企業、名のある大手企業が含まれています。今後とも大手企業と取引できる提案開発型の企業として、スピーディな対応により客先の信頼を得られるよう努力致します。また、営業部内に海外営業担当を配置し、海外への販路を開拓したいです。

【シェア・ランク】
磁気式動力伝達装置全般:国内約10%、海外(間接的)3%

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】
第7回宮城ものづくり大賞/ グランプリ受賞(非接触磁気歯車)/ 経済産業省主催「元気なモノ作り中小企業300社」に選定

【メディア記載】
日本経済新聞2013年8月23日/ 日本経済産業新聞2013年8月28日/磁石を使用した小型水力発電機で掲載

【証明・許認可】
ISO9001、ISO14001取得

【共同研究・開発実績】
国立大学法人東北大学金属材料研究所(半硬質磁性材料の磁化特性向上研究、2012-2013)

【工場(国内)】
本社工場(宮城県)

【他主要拠点】
本社工場(宮城県)

【取引形態】
試作開発受注、OEM契約、ライセンス契約、共同開発、委託加工、製品・材料販売等

【取引条件】
相談に応じます。

【主要取引先:実績(国内)】
大手印刷メーカ:(受託製造、2012-現在)、大手食品用部品メーカ(開発受託、製造 2011-現在)、大手マテハンメーカ(ジャパンポスト用仕分け装置 2010-現在)、大手半導体製造装置メーカ(共同開発受託 2010-現在)

【主要取引先:実績(海外)】
当社は、海外企業との直接取引きは、まだありません。しかし、国内装置メーカーが、当社製品を搭載した装置を海外企業に納入しております。

【展示会出展情報】
国際フロンテア産業メッセ2013/ 大連中日貿易投資展示会2011

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 東北本部
お問い合わせ