法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2023/04/27 13:07:01
法人番号:6370102001960
有限会社鉄栄技研
加工精度0.001mmのシュレッター刃を開発
PC技術を駆使しても解読できない文書のシュレッター刃を開発し、テレビ番組でも紹介。0.001の加工精度をクリアでき、ワンチャックで加工可能な技術も備わっている。また、航空産業の試作及び量産にも力を注ぐなど、顧客のニーズに応えるべく、製品づくりに取り組む。
その他のアピール
【企業の強み】 多彩なバリエーションの加工機と匠の技術・技能で、難削材や薄肉・複雑形状の加工に対応しております。また、緊急を要する試作部品や難問の加工部品等を「提案型加工技術」で解決し、これまで、国内の企業で加工できなかったものを数多く解決・加工し、全国各企業からの問い合わせや、これらに対応した多品種少量の高付加価値な受注に取り組んでおります。なお、複合加工及び同時五軸加工機を使用し、難削材や肉薄又は複雑形状の為にワーククランプが難しい加工品をワンチャックにて加工する技術は、当社が国内に誇る加工技術です。 【事業内容】 自動車部品、半導体部品、航空機器部品、医療部品、食品装置部品、光学部品の試作及び量産など、様々なニーズに対応できるよう、バリエーション豊かな設備及び協力工場ネットワークを確立し、お客様の要求に応じた製品づくりに取り組んでおります。 【業種】 金属製品製造業 【製品・技術の強み】 匠の技術・技能と広範な加工対応力、豊富なバリエーション設備及び協力工場の強力なネットワークで、他企業で対応不可能な高度技術を要する製品の製作を得意としております。一例として、「矛・盾対決」のTV番組で、どのようなPC技術を駆使しても解読できない文書のシュレッター刃を開発したのは当社であり、世界水準の切削加工技術と提案型加工技術を保有している証であります。X・Y・Z軸をガラススケールにて読み取り制御にフィードバックしているため、0.001mmの加工精度をクリア可能です。 【代表者メッセージ】 販路開拓と海外進出は、当社の今後の発展・展開を左右するものであり、真摯に取り組んで参りたいと考えております。また、航空産業の試作及び量産にも力を入れ、新しい物づくりの研究、開発に、今後も挑戦して参ります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 大手企業からの対応は社長が行い。その指示によりスタッフが行動する、トップダウン方式をで対応しております。そして、高度技術を要する試作部品や難問の加工部品等の製作は「提案加工技術」で解決しますので、他企業で対応不可能な製品製作がございましたらお気軽にご相談下さい。 【表彰・メディア掲載】 【メディア記載】 日本経済新聞 【共同研究・開発実績】 東北大学との共同研究 【主要取引先:実績(国内)】 ケーヒン、IHI、日本電産コパル、デンソー、東洋食品、南雲製作所、立川精密工業 【展示会出展情報】 東京ビックサイトASET2013出展 2013年度世界航空ショー(ヨーロッパ、ドイツ)航空部品展示会及び商談会
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 東北本部