法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2022/03/15 16:59:39
法人番号:6380001011341

林精器製造株式会社

精密金属加工技術により製品精度と完成度の高さを追及

当社は国内唯一のウオッチケース専業メーカーであり、高級腕時計に使用されるケ-スを製造しています。精密切削技術、研磨技術などをコア技術として保有している他、めっき表面処理事業やメカトロ事業など、多方面でのものづくりに取り組んでいます。表面処理事業では金属素材へのめっき・表面処理に加え、樹脂素材に対するめっき処理なども行っています。メカトロ事業においては、ロボットや画像認識などといった高度な先端技術を駆使し、生産ラインの効率化や高精度化を提案しています。また近年は医療機器分野への進出も果たし、産学官連携で開発したインプラント部品や、自社オリジナル医療機器の製品化なども実現しました。

お問い合わせ
メイン画像

アピールポイント

医療機器からロボット装置まで幅広く取り扱っています
医療機器の開発・OEM製造
○HiMechs PumpSAFE(自社開発製品)
輸液ポンプ・シリンジポンプ用の保守点検装置です。流量と閉塞圧の点検が自動で簡単に行えるため、作業者(臨床工学技士)の負担を軽減することができます。国産のため従来品よりも安価で導入可能である他、JIS規格に基づいた計測方法を採用しているため高精度な測定が可能です。

○各種インプラント部品・術具類
ISO13485認証取得済みの工場で、整形外科用の術具類や高度管理医療機器(クラスⅢ)に分類される各種インプラント部品などのOEM製造を行います。製品の金属加工から表面処理まで、社内にて一貫して対応することが可能です。
省力機器の一貫製造・ロボットシステムインテグレーション
当社のメカトロニクス技術を盛り込み、生産現場の高効率化、自動化、省力化に役立つ設備や各種自動化装置を製造し、お客様の事業活動に対する最適なソリューションをご提供いたします。
 <製造事例>
・医療用 画像識別搬送装置:製品の外観を識別し仕分けを行う
・製品組立装置:部品の組み立てを自動で行う装置
・自動ゲートカット機:プラスチック部品のカットを自動で行う
・協働型給材ロボット:加工機械への製品の脱着を行う
・研磨ロボット:研磨加工(ザラツ・バフ)と製品の脱着を行う
半導体製造装置・ユニットの製造
高度な金属加工技術、真空技術、精密組立技術を駆使して、お客様のニーズに合った製品をご提供致します。クリーンルーム(class100~10,000)を保有しており、ナノレベルでの作業も対応可能です。
各種めっき表面処理に対応しています
プラスチックめっき
多種多様なプラスチック製品へのめっき処理を行います。光沢・サテン仕様が可能である他、白・黒・金などの発色や、2色成形品への部分めっきなども可能です。
製品例:自動車部品(内装・外装)、腕時計ケース、時計部品、遊戯部品 他
陽極酸化処理
アルミやチタンに対する表面処理を行います。赤・青・黄・緑といった様々な色が表現できる他、光沢、艶消しなどの処理も可能です。人体への影響が少なく、インプラント部品への着色などにも利用可能です。
製品例:アルミ製カメラ部品、チタン製インプラント部品 他
イオンプレーティング
金属に対する乾式めっき処理を行います。高硬度で耐食性・耐磨耗性に優れる他、金・黒・グレ-・ブル-・バイオレットなどの色調が表現できます。
製品例:腕時計ケース、刃具類、アクセサリー類 他
難削材部品の量産などに対応しています
精密金属部品加工
腕時計ケースやスポーツ器具部品等、高い意匠性の求められる金属部品の製造を得意としています。アルミ・鉄・チタン・ステンレス・真鋳等、ご要望に合わせた様々な材料を用いて対応いたします。

その他のアピール

【当社の強み】
創業事業である腕時計ケース製造で培った精密金属加工技術を活かし、様々な難削材・耐熱合金類の精密金属加工を得意としています。さらに各種めっき・表面処理や機械設備の設計~製作事業など多角的な事業展開をしており、素材加工から最終仕上げまでの一貫生産体制が整っています。

【事業内容】
■精密金属加工(腕時計ケース・部品類、光学機器部品、その他精密部品各種)
■めっき表面処理(金属めっき、プラスチックめっき、イオンプレ-ティング、特殊陽極酸化処理)
■装置類のOEM生産・ロボットシステムインテグレーション(省力化装置、産業用ロボット 他)
■医療機器の製造・開発(整形外科用インプラント器具等のOEM加工、自社開発)
その他、自動車分野や航空宇宙分野への進出を図っています。

【製品・技術の強み】
・精密金属部品の大量生産の他、単品~少量生産も対応可能
・各種難削材・耐熱合金類の加工が可能
・機械設備の設計から部品加工、組立までの一貫生産が可能
・航空宇宙分野への参入を目指した技術確立や生産管理体制の構築などを推進中

【対応可能材質】
金属加工:SUS、各系ステンレス、チタン合金、コバール、タングステン、ハステロイ、モリブデン、アルミ合金、銅合金 他
表面処理:SUS、各系ステンレス、チタン合金、アルミ合金、銅合金、ABS樹脂 他

【代表者メッセージ】
1921年より創業事業である高級腕時計ケ-スの製造技術は、国内メーカ-各社より高い評価をいただいており、この技術力をもって海外へ販路を求めるべく各種展示会への出展とヨ-ロッパブランドメ-カ-への営業展開を進めています。また、新たな事業領域として積極的に展開を進める医療器具・機器装置については、社是『いいものつくる』の理念のもと、MADE IN JAPANの製品を提供して参ります。

【受賞歴】
・平成30年 福島民報社『第3回ふくしま経済・産業・ものづくり賞』福島民報社賞 受賞
・平成30年 『精密工学会ものづくり賞』受賞
・平成29年 経済産業省『地域未来牽引企業』選定
・平成24年 中小企業庁『がんばる中小企業・小規模事業者300社』選定
・平成24年 経済産業省『第4回ものづくり日本大賞』特別賞 受賞
・平成23年 福島県『第4回うつくしまものづくり大賞』受賞

【証明・許認可】
ISO9001:2015(全社)、ISO14001:2015(全社)、ISO13485:2016(玉川事業所)
医療機器製造業許可取得(玉川事業所)

【共同研究・開発実績】
・東北大学大学院歯学研究科(歯周病治療器開発)
・日本大学工学部(高精度流量計開発)
・浜松医療センター(医療用ポンプ保守点検装置開発)

【工場(国内)】
精器・多角事業部(須賀川本社事業所)、メカトロ事業部(玉川事業所)、表面処理事業(郡山事業所)

【主要取引先(国内)】順不同
セイコーウオッチ㈱、セイコーインスツル㈱、盛岡セイコー工業㈱、セイコーエプソン㈱、カシオ計算機㈱、㈱Knot、日本精密㈱、山形カシオ㈱、㈱ニコン、日発販売㈱、エプソン販売㈱、㈱シマノ、㈱シグマ、日特エンジニアリング㈱、SIIプリンテック㈱、日本工機㈱、㈱日立ハイテクサイエンス、㈱ムラキ、イーグル工業㈱、㈱ホロン、三菱マテリアルトレーディング㈱、㈱モリタ 他

この企業は以下の支援機関から推薦されています

公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構
中小機構東北本部
お問い合わせ