法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2016/11/30 20:10:15
法人番号:1130001009935
株式会社有田製作所
丸物・細物の精密旋盤加工に自信と実績
1959年設立の金属製品メーカー。主に半導体製造装置、医療用機器、産業用機械向け金属・樹脂製品を製造、販売している。NC旋盤、マシニングセンタによる精密加工にノウハウを蓄積しており、丸物・細物の精密旋盤加工に自信がある。ギア・キー溝加工、メッキ、黒染、熱処理、研削、板金など切削加工以外の要望にも対応するなど、さまざまな顧客ニーズに対応し、業容を拡大してきた。今後、旋盤加工に加え、協力企業とともに研磨加工技術の導入に取り組み、内視鏡手術用具など先端医療分野にも拡販していく。
その他のアピール
【企業の強み】 ①VA/VE提案による開発段階から最適な形状や素材の提案 ②イメージ図や現物のみで図面無しでの加工相談 ③協力企業による切削加工以外の対応 ④加工プログラムの再利用により、リピート品、ロット受注量産品に関するスピード対応と品質安定 ⑤独自のシステムで工程進捗状況、加工サイクルタイム履歴、材料単価をデータべース化し、「リピート見積回答30分以内」「新規見積回答60分以内」をめざした見積即答体制を確立 など、よりスピーディにお客様のあらゆるご要望にお応えしています。 【事業内容】 半導体製造装置、医療用機器、産業用機械などの分野の金属(鉄・ステンレス・アルミニウム・銅・真鍮)・樹脂部品を、NC旋盤およびマシニングセンタによる精密加工を主な事業としております。特に丸物細物の精密旋盤加工を得意としております。ギア・キー溝加工、各種メッキ、黒染、熱処理、研削、板金など切削加工以外の対応(弊社協力企業にて)も一括してお受けし、独自の生産管理システム・見積システムより、「リピート見積回答30分以内」「新規見積回答60分以内」をモットーにお客様のご要望にスピーディに対応しています。 【業種】 金属製品製造業 【製品・技術の強み】 バーワーク(2〜3mバー定尺材料をそのまま自動加工)が可能な加工主軸台移動型CNC自動旋盤(スイス型、ピーターマン旋盤)5台とNC旋盤5台、NC複合旋盤3台、MC3台を保有し、丸物小径部品(Φ0.5〜20、最大削り出し長さ200L)に対し高精度の旋盤加工や、フランジやベアリング受けなど複合形状の旋盤・MC加工技術に強みを有します。画像測定機能付きCNC3次元測定器を保有し、精度なキズなどに厳しい半導体製造装置、医療機器、光学機器メーカーの顧客に対する品質保証を行い高い評価を頂戴しております。 【代表者メッセージ】 創業以来取り組んでまりました当社の細物旋盤加工技術に関しては、お客様から高い信頼を頂戴しております。今後、この旋盤加工に加え協力企業と共に研磨加工技術の導入に取り組み、内視鏡手術用具など先端医療機器部品や京都在住の有名デザイナーとのコラボによるアクセサリー雑貨など新たな分野の細物部品の高付加価値精密加工技術確立に挑戦して参ります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 販路開拓は、見積回答、納期回答を早くする体制、既存顧客の深耕および新規顧客開拓、技術的な問い合わせを含め、総務部門1名、技術部門1名、代表取締役の計3名で対応しております。海外展開に関しては、現在直接取引をしている海外企業はございませんが、引き合いがあった時点で、支援機関の助言を受けながら体制確立および展開を素早く進めたいと考えております。 【シェア・ランク】 丸物細物の精密旋盤加工では業界トップクラス 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 【メディア記載】 【共同研究・開発実績】 大手企業・大学での研究開発部門で素材、形状をご提案し、採用された実績はあります。(守秘義務により企業名・大学名は、非公開とさせて頂きます。) 【主要取引先:実績(国内)】 半導体製造装置メーカー、光学機器メーカー、医療用機器メーカーなど複数の大手企業への納入実績がありますが、企業名は守秘義務契約により非公開とさせて頂きます。 【主要取引先:実績(海外)】 間接的に最終製品が海外企業へ納入されています
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 近畿本部