法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2017/04/27 14:29:11
法人番号:8021001027378
三雄興業株式会社
アクリル・塩化ビニール加工品の専門メーカー
アクリル、塩化ビニールの加工に特化して事業展開している。主に商業ディスプレー用品、工業用実験装置を製造、販売している。大学や研究機関をはじめ、民間では小田急商事、相鉄ローゼン、ヤオマサ、秋本食品といった取引先がある。プラスチックコンテナーの洗浄なども手がける。中小企業基盤整備機構が運営するビジネスマッチングサイト「J-GoodTech(ジェグテック)」を活用し、新たな分野の顧客を開拓、業容拡大につなげる計画。
その他のアピール
【企業の強み】 当社は受託加工専門業ですが、長い歴史の中で、当社製品に対する信頼も厚く、多くの取引先を確保しております。当社の主要取引先は大手スーパー運営法人であり、新規出店・改装などの際の受注など、安定した事業基盤を有しています。また、近年はアクリル加工技術を生かし、大学や研究機関の実験用装置部品の製造、さがみの工業団地の熊谷化成との取引を開始するなど、今後、この分野を生かし、他分野への進出を検討しています。 【事業内容】 当社はアクリル・塩化ビニールの加工専門業者です。商業ディスプレー用品の製作、工業用実験装置製作、プラスチックコンテナー等の洗浄を主業務としています。 【業種】 プラスチック加工 【製品・技術の強み】 アクリル・塩化ビニール加工については「できないは言わない」をモットーに、お客様からの細微に亘る要望にも応えることができます。また少量であっても製作を受け付けており、「使い勝手の良い」メーカーとして製品製造を行っています。さらに、これまで積み上げてきた技術力は、大学や研究機関等の実験装置部品製造や同業他社からの部品発注に繋がっています。 【代表者メッセージ】 お問い合わせいただくものには全力・前向きに検討させていただきます。自社のモットーは「できないは言わない」であり、細かいご要望についても都度応えていく所存であります。また製作についても多品種、少量製作に応え得る力はあると自負しておりますので、些細なことでもお問い合わせください。宜しくお願い致します。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 これまでの主力取引先との依存経営からの脱却をめざし、他スーパー運営法人への営業を強化。特に代表者自らがセールスを行うことで営業力の強化を図ります。また、既存取引先と違う分野に対し、当社の技術力・製品をPRするためジェグテックへ登録し、その成果等を検証しながら、今後の営業方針の改善を図っていきたいと考えています。 【シェア・ランク】 アクリル製の商業ディスプレ−用品では全国・地域別とも業界中位を維持しています。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 【メディア記載】 【主要取引先:実績(国内)】 小田急商事(株)、相鉄ローゼン(株)、ヤオマサ(株)、秋本食品(株)
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 綾瀬市商工会
- 中小機構 関東本部