法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2020/08/19 15:40:15
法人番号:1230002011640
有限会社友恵製作所
組立工程の短縮につながる二色成形金型技術に実績
グローバル展開する金型メーカー。主にプラスチック金型を設計、製作している。プラスチック・ダイカスト金型の部品や機械部品の加工、小ロット樹脂製品の試作なども手がける。国内の自動車・自動車部品メーカーに納入する金型メーカーに取引先多数あり。海外では間接的に、欧米、中国、タイ、インドネシアに輸出した。複数部品を同時に成型して組み立て工程を短縮できる「二色成形金型技術」に自信があり、多様な顧客ニーズに応え、業容を拡大してきた。海外展開の加速も視野に入れており、中小企業支援機関・団体などと連携し、取り組みを進めていく計画。
アピールポイント
- 概要
-
【企業の強み】
当社の二色成形金型技術は、主に自動車内部のプラスチック部品など複雑かつ多数個取りが要求される部品をターゲットとしております。この二色成形金型技術に当社は20年以上取り組んでおり、さまざまなお客様の技術課題を克服してきた実績とノウハウの蓄積が強みと認識しております。 【事業内容】 プラスチック金型設計・製作、プラスチック・ダイカスト金型の部品やその他機械部品等の加工、小ロット樹脂製品の試作を請負っています。なかでも、別々のプラスチック部品を同時に成形することによって製造ラインの効率化とコスト削減を実現する二色成形金型の製作が当社の事業の柱となっています(プラスチック業界では「二色」という言葉は「異なる樹脂素材」「異なる部品」といった文脈で用いられています)。 【業種】 金型製造業
【製品・技術の強み】
二色成形金型技術は複数部品を同時に成型し、組み立て工程を短縮できる手法です。大量生産される共通部品などに適している技術と言えます。例えばエアコンの吹出し口のような縦羽と横羽が交差し、横羽が可動するような複雑な構造を持つ部品製造をワンショットで成形してしまいます。また、エラストマ材とPP材のように異なる性質を持った樹脂素材の一体成形をワンショットで製造するための金型にも応用されています。
【代表者メッセージ】
よりハイサイクル、メンテナンスフリーな金型への顧客ニーズが高まってきています。こうした顧客の要求水準に応えられる金型を提供できるように、現状に満足することなく、技術開発、手法の見直し、素材研究、経験値の見える化に取り組んでいます。小規模な事業所ではありますが、一見、困難な課題であっても逃げることなくチャレンジしていく社風を社員全員が共有する技術者集団でありたいと願っております。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 高岡信用金庫
- 中小機構北陸