法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2016/11/30 19:35:20
法人番号:7130001010284
株式会社Kamogawa
国内外に実績ある機械工具メーカー
1949年設立の工具メーカー。主に超硬特殊工具、ダイヤモンド電着工具を開発、製造、販売している。一般的な切削工具、研削砥石の卸売も手がける。トヨタ自動車、アイシン・エィ・ダブリュ、デンソー、ジェイテクト、パナソニック、シマノなど、国内大手に取引先多数。海外では日系企業を中心に輸出している。京都、滋賀、愛知、鹿児島の国内拠点に加え、中国(2拠点)、フィリピン(2拠点)、ベトナム(4拠点)など、アジアにも積極的に展開している。2016年1月に「ものづくり研究所」を開設。ダイヤモンド電着工具などの独自技術を開発しており、高品質なモノづくりで業容拡大をめざす。
その他のアピール
【企業の強み】 京都、滋賀、愛知、鹿児島の国内拠点に加えて、中国(2拠点)、フィリピン(2拠点)、ベトナム(4拠点)といったアジア地区にも積極的に進出をしており、販売力に強みを有する卸売り業が主要事業ですが、独自の工具の開発・製造にも注力しており、2015年に自社の研究所を開設し、2016年度の関西ものづくり新選では、当社の高精度ダイヤモンド電着工具が採択されました。 【事業内容】 一般的な切削工具、研削砥石の卸売業に加えて、超硬特殊工具、ダイヤモンド電着工具の開発・製造・販売を手がけています。ダイヤモンド電着工具事業では、半導体分野=セラミックス加工、自動車、建設機械分野=超硬金型直彫り、電着ホーニング、バリ取り工具と多数の実績があります。 【業種】 機械工具販売及び超硬工具、ダイヤモンド工具の製造販売 【製品・技術の強み】 強力な販売ネットワークでは現場のニーズ・困り具合をしっかり把握しており、これらの情報を反映して新規超硬工具、ダイヤモンド電着工具の開発・製造にあたっており、実売に寄与できる高精度・高品質なものづくりを得意としております。また、2016年1月に開設した自社の「ものづくり研究所」では、ダイヤモンド電着工具などの独自特長技術開発を推進して、さらに高精度・高品質を追及して参ります。 【代表者メッセージ】 製造直販会社として、国内、海外とも積極的に進出をしております。また工具開発においては、高精度リーマ、ダイヤモンド、CBN電着工具といった、仕上げ工具に特化し、ものづくり企業の生産性向上にご協力させていただきたいと考えております。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 積極的な海外進出を行っており、中国(広州、平湖)、フィリピン、ベトナム(ハノイ、ホーチミン、ダナン、ハイフォン)にすべて100%現地法人である営業拠点を有している。また営業拠点だけでなく、ベトナムハノイには超硬、ダイヤモンド工具の再研磨工場があり、現地サービスも展開している。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 【メディア記載】 【証明・許認可】 ツール事業部 ISO9001:2008を取得、関西ものづくり新選2016、2008年京都高度技術研究所によるオスカー認定 【共同研究・開発実績】 同志社大学(2015年、回転工具を用いた難削材加工の高精度化およひ?高能率化に関する研究)でのCFRP素材の加工のため、ダイヤモンド電着工具の開発・提供を行った。 【知的財産】 特許申請:1件 【主要取引先:実績(国内)】 トヨタ自動車、アイシン・エィ・ダブリュ、デンソー、ジェイテクト、パナソニック、シマノ他 【主要取引先:実績(海外)】 中国、フィリピン、ベトナムをはじめとする日本現地法人を中心に多数の実績が有ります。
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 中小機構 近畿本部