法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません

最終更新日時: 2020/02/10 15:58:15
法人番号:9200001005671

ユーエスウラサキ株式会社

衝撃波を利用したクリーニングシステムで粉塵除去

自社開発した高性能集塵装置を製造、販売。主として、レーザー加工、プラズマ加工、溶接などを行う産業で発生する金属、樹脂ヒュームの集塵に高い評価を受ける。独自開発の衝撃波を利用したクリーニングシステムは、集塵装置をはじめとするフィルターに付着した粉塵除去全般に応用することができる。装置の改良により、エアコン、空気清浄機、自動車などのフィルターのクリーニング装置として利用することも可能。

お問い合わせ

その他のアピール

【企業の強み】
3次元CADをいち早く導入し、ソリッドデータによる設計を行っています。 環境機器の専門部門を有し、設計から製造まで一貫して行うことが出来ます。 独自の技術により、他社には無い発想の高付加価値で高性能な集塵機の開発を行い、従来の装置では解決できなかった集塵の問題を解決します。 又流体解析を行うことが出来、ユーザーの利用環境をシミュレーションして、最適な集塵システムを提案することが出来ます。

【事業内容】
微細で付着性が高い粉塵が発生し、高性能な集塵装置が求められる産業向けに、自社開発した高性能集塵装置を製造/販売しています。主として、レーザー加工、プラズマ加工、溶接などを行う産業において、発生する金属、樹脂ヒュームの集塵に高い評価を受けています。

【業種】
板金部品製造、環境機器製品設計/製造

【製品・技術の強み】
自社で独自開発した数々の機能を搭載しています。ヒュームをフレーク化して処理する技術( 特願2008-262604)に加えて、衝撃波によりフィルターを振動させてクリーニングするシステム(特願2014-137858)を搭載しています。 これら機能により、付着性が高く、能力を復帰させるためには短期間でフィルターの洗浄/交換を行うしかなかったヒューム粉塵にたいしても、フィルターの洗浄/交換不要で1年以上初期能力を維持することを可能にしました。

【代表者メッセージ】
当社は、独自性にこだわった商品を開発し、商品化しています。 常にユーザー目線で問題をとらえ、製造現場で発生している環境問題の解決策を提案いていくことが当社の基本方針です。 当社の開発した衝撃波による粉塵除去システムは、今まで不可能と考えられてきた粉塵にも対応でき、特に過酷な状況でご利用のお客様に高い支持を頂いており、少しづつ販売台数を伸ばしています。 中国においては、集塵装置に対する巨大な潜在需要があります。現在、中国のニーズに合った製品を開発して拡販していく計画を進めています。

【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
自社製品の販売及びサービスを行う、ユーザック㈱を関連会社として持ち、営業技術、開発、メンテナンスの専門スタッフを配置して対応しています。工業博やメーカーのプライベートショーなどに参加するとともに、集塵について問題を抱えている各ユーザーへ訪問し、問題解決の提案を行います。 上海に連絡事務所を設置し、中国、台湾を中心とした営業展開を進めています。

【シェア・ランク】
2015年7月に発売開始  販売台数30台

【表彰・メディア掲載】
【表彰実績】


【メディア記載】


【証明・許認可】
ISO9001

【共同研究・開発実績】
名古屋大学大学院 工学研究科 衝撃波・宇宙推進研究グループ との共同研究(衝撃波を利用したフィルタクリーニング装置の改良)

【知的財産】
付着物除去装置、集塵装置、及び付着物除去方法(特開2016-13531)他

【主要取引先:実績(国内)】
(株)クボタ、北越工業(株)、三桜工業(株)、(株)コマツ産機、安田工業 他

この企業は以下の支援機関から推薦されています

中小機構 販路支援部
新価値創造NAVI掲載企業
中小機構 中部本部
お問い合わせ